ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
雑学文庫
>
講談社+α文庫
出版社名:講談社
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-06-281690-8
639P 15cm
大宰相田中角栄 ロッキード裁判は無罪だった/講談社+α文庫 G109-3
田原総一朗/〔著〕
組合員価格 税込
1,045
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
誰が角栄を葬ったのか!? 政界の頂点に立った田中角栄の権力構造を明らかにする、著者26年間にわたる角栄追究の総決算!
誰が角栄を葬ったのか!? 政界の頂点に立った田中角栄の権力構造を明らかにする、著者26年間にわたる角栄追究の総決算!
内容紹介・もくじなど
現職首相の犯罪として国民を騒然とさせたロッキード疑惑。しかしその裏には、日本のエネルギー自立を願う田中角栄と、それを苦々しく思うアメリカとの壮絶な駆け引きがあった。転々とする証言の中に見出したロッキード事件の真実とは何か?「地球の彫刻家」たらんとして、ついには政界の頂点に立った田中角栄の権力構造を明らかにする、著者40年の角栄研究の総決算!
もくじ情報:第1部 ロッキード裁判は無罪である;第2部 「地球の彫刻家」たらんとす;第3部 コンピュータ付きブルドーザー;第4部 葬られた列島改造論;第5部 「唯角史観」政界を席巻す;第6部 角栄倒れてなお「角影」は続く;巻末特別対談 石原慎太郎・田原総一…(
続く
)
現職首相の犯罪として国民を騒然とさせたロッキード疑惑。しかしその裏には、日本のエネルギー自立を願う田中角栄と、それを苦々しく思うアメリカとの壮絶な駆け引きがあった。転々とする証言の中に見出したロッキード事件の真実とは何か?「地球の彫刻家」たらんとして、ついには政界の頂点に立った田中角栄の権力構造を明らかにする、著者40年の角栄研究の総決算!
もくじ情報:第1部 ロッキード裁判は無罪である;第2部 「地球の彫刻家」たらんとす;第3部 コンピュータ付きブルドーザー;第4部 葬られた列島改造論;第5部 「唯角史観」政界を席巻す;第6部 角栄倒れてなお「角影」は続く;巻末特別対談 石原慎太郎・田原総一朗「田中角栄にあって、安倍晋三にないもの」
著者プロフィール
田原 総一朗(タハラ ソウイチロウ)
1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現・テレビ東京)を経て1977年フリーに。現在は政治・経済・メディア・コンピューター等、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田原 総一朗(タハラ ソウイチロウ)
1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現・テレビ東京)を経て1977年フリーに。現在は政治・経済・メディア・コンピューター等、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
コミュニケーションは正直が9割
田原総一朗/〔著〕
新L型経済 コロナ後の日本を立て直す/角川新書 K-353
冨山和彦/〔著〕 田原総一朗/〔著〕
90歳まで働く 超長生き時代の理想の働き方とは?
田原総一朗/〔著〕
AIで私の仕事はなくなりますか?/講談社+α新書 796-1C
田原総一朗/〔著〕
われらマスコミ渡世人 こうして戦後を生きてきた/祥伝社新書 506
五木寛之/〔著〕 田原総一朗/〔著〕
愛国論/ワニ文庫 P-293
田原総一朗/〔著〕 百田尚樹/〔著〕
起業家のように考える。 ゼロからはじめるビジネス成功の方程式 田原総一朗×起業家18人
田原総一朗/著 山田進太郎/〔ほか述〕
もくじ情報:第1部 ロッキード裁判は無罪である;第2部 「地球の彫刻家」たらんとす;第3部 コンピュータ付きブルドーザー;第4部 葬られた列島改造論;第5部 「唯角史観」政界を席巻す;第6部 角栄倒れてなお「角影」は続く;巻末特別対談 石原慎太郎・田原総一…(続く)
もくじ情報:第1部 ロッキード裁判は無罪である;第2部 「地球の彫刻家」たらんとす;第3部 コンピュータ付きブルドーザー;第4部 葬られた列島改造論;第5部 「唯角史観」政界を席巻す;第6部 角栄倒れてなお「角影」は続く;巻末特別対談 石原慎太郎・田原総一朗「田中角栄にあって、安倍晋三にないもの」
1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現・テレビ東京)を経て1977年フリーに。現在は政治・経済・メディア・コンピューター等、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現・テレビ東京)を経て1977年フリーに。現在は政治・経済・メディア・コンピューター等、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)