ようこそ!
出版社名:弘文堂
出版年月:2018年9月
ISBN:978-4-335-55196-3
329P 20cm
反転と残余 〈社会の他者〉としての社会学者
奥村隆/著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
社会学者の仕事とは何か?学問上の出会いがもたらした、社会学が描く豊穣な知の世界。ロバート・ベラー、作田啓一、見田宗介、吉田民人、大村英昭、井上俊。戦後社会学に大きな足跡を残した社会学者の学問と思想に向き合い、社会とは何か、社会学とは何かを考察する。
もくじ情報:知識人としてのロバート・ベラー―「日本」と「軸」についての試論(共同体の外に立つ人―ロバート・ベラーとの出会い;日本・ファシズム・非軸的なもの―「丸山眞男の比較ファシズム論」から ほか);反転と残余―ふたつの「自我の社会学」におけるふたつのラディカリズム(まなざしのオブセッション―「恥と羞恥」と「まなざしの地獄」;自己革命のモノグラフ―…(続く
社会学者の仕事とは何か?学問上の出会いがもたらした、社会学が描く豊穣な知の世界。ロバート・ベラー、作田啓一、見田宗介、吉田民人、大村英昭、井上俊。戦後社会学に大きな足跡を残した社会学者の学問と思想に向き合い、社会とは何か、社会学とは何かを考察する。
もくじ情報:知識人としてのロバート・ベラー―「日本」と「軸」についての試論(共同体の外に立つ人―ロバート・ベラーとの出会い;日本・ファシズム・非軸的なもの―「丸山眞男の比較ファシズム論」から ほか);反転と残余―ふたつの「自我の社会学」におけるふたつのラディカリズム(まなざしのオブセッション―「恥と羞恥」と「まなざしの地獄」;自己革命のモノグラフ―『ルソー』と『宮沢賢治』 ほか);いけにえ・憐憫・赦し―作田啓一と「戦後」(原罪といけにえ―BC級戦犯のケースから;いけにえと憐憫―ドストエフスキー・ルソー・ローティ ほか);別れの文化―吉田民人・大村英昭・井上俊における「死の社会学」(絶対所与性と相対所与性―吉田民人における「人間解放」と「幸福」;はかなさ・鎮め・ダンディズム―大村英昭における「もう一つの精神史」 ほか)
著者プロフィール
奥村 隆(オクムラ タカシ)
関西学院大学社会学部教授。1961年徳島県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。東京大学文学部助手、千葉大学文学部講師、同助教授、立教大学社会学部教授を経て、2017年4月より現職。専攻は、コミュニケーションの社会学、文化の社会学、社会学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥村 隆(オクムラ タカシ)
関西学院大学社会学部教授。1961年徳島県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。東京大学文学部助手、千葉大学文学部講師、同助教授、立教大学社会学部教授を経て、2017年4月より現職。専攻は、コミュニケーションの社会学、文化の社会学、社会学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本