ようこそ!
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-7803-1074-0
133P 26cm
スウェーデンの作業療法士が教える発達障害の子どもと楽しむワークショップ
河本佳子/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
発達障害の人も集団の中で社会性を身に着けていかねばならない。スウェーデンで作業療法士だった著者から日本の現場へのアドバイス。
発達障害の人も集団の中で社会性を身に着けていかねばならない。スウェーデンで作業療法士だった著者から日本の現場へのアドバイス。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1章 作業療法をするうえで大切なこと;2章 正常発達を知ろう;3章 遊具が育む子どもの発達;4章 発達障害者への具体的な支援;5章 発達段階にあわせた自立活動;6章 たのしい!うれしい!ワークショップ;7章 二次障害を発症させないために
もくじ情報:1章 作業療法をするうえで大切なこと;2章 正常発達を知ろう;3章 遊具が育む子どもの発達;4章 発達障害者への具体的な支援;5章 発達段階にあわせた自立活動;6章 たのしい!うれしい!ワークショップ;7章 二次障害を発症させないために
著者プロフィール
河本 佳子(コウモト ヨシコ)
1974年ストックホルム大学教育学部幼児教育科卒業。ルンド大学でドラマ教育学、心理学の基本課程習得。1992年ルンド大学医学部脳神経科作業療法学科卒。スウェーデン在住42年間、マルメ総合大学病院リハビリテーリングセンターで作業療法士として勤務。現在は、日本で医療福祉コンサルタントとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河本 佳子(コウモト ヨシコ)
1974年ストックホルム大学教育学部幼児教育科卒業。ルンド大学でドラマ教育学、心理学の基本課程習得。1992年ルンド大学医学部脳神経科作業療法学科卒。スウェーデン在住42年間、マルメ総合大学病院リハビリテーリングセンターで作業療法士として勤務。現在は、日本で医療福祉コンサルタントとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本