ようこそ!
出版社名:王国社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-86073-076-5
222P 19cm
現代建築保存活用の冒険
吉田鋼市/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
シャッター商店街のとなりに建築保存活用の多様な試みがある。
もくじ情報:東京都北区立中央図書館;白井屋ホテル;浜松市鴨江アートセンター;牛久シャトー 神谷傳兵衛記念館;製粉ミュージアム;佐原三菱館;九段会館テラス;旧網干銀行 湊倶楽部;ONOMICHI U2;オーベルジュ豊岡1925;河南ビル;郵便名柄館;洲本市立洲本図書館;舞鶴赤れんがパーク;旧山崎家別邸;旧観慶丸商店;塩竈市杉村惇美術館・塩竈市公民館本町分室;GEA;TETUSIN DESIGN RE‐USE OFFICE;茨城県立図書館;山町ヴァレー;むさしのエコreゾート;太田アートガーデン;吉田村ヴィレッジ;はじまりの美術館;泉佐野…(続く
シャッター商店街のとなりに建築保存活用の多様な試みがある。
もくじ情報:東京都北区立中央図書館;白井屋ホテル;浜松市鴨江アートセンター;牛久シャトー 神谷傳兵衛記念館;製粉ミュージアム;佐原三菱館;九段会館テラス;旧網干銀行 湊倶楽部;ONOMICHI U2;オーベルジュ豊岡1925;河南ビル;郵便名柄館;洲本市立洲本図書館;舞鶴赤れんがパーク;旧山崎家別邸;旧観慶丸商店;塩竈市杉村惇美術館・塩竈市公民館本町分室;GEA;TETUSIN DESIGN RE‐USE OFFICE;茨城県立図書館;山町ヴァレー;むさしのエコreゾート;太田アートガーデン;吉田村ヴィレッジ;はじまりの美術館;泉佐野市文化財保護課
著者プロフィール
吉田 鋼市(ヨシダ コウイチ)
1947年、兵庫県姫路市生まれ。1973~75年、エコール・デ・ボザールU.P.6および古建築歴史・保存高等研究センター在学(仏政府給費留学生)。横浜国立大学教授、同大学院教授を経て、同大学名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 鋼市(ヨシダ コウイチ)
1947年、兵庫県姫路市生まれ。1973~75年、エコール・デ・ボザールU.P.6および古建築歴史・保存高等研究センター在学(仏政府給費留学生)。横浜国立大学教授、同大学院教授を経て、同大学名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本