ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2003年8月
ISBN:978-4-18-411910-9
183P 22cm
日常的な評価活動を国語科授業に生かす 小学3~4年/絶対評価への挑戦 9
瀬川栄志/監修 宮原久直/編著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日常的な評価活動の連続で授業が充実するという考えの下に、絶対評価活動による授業改革を3・4年の「話す・聞く」「書く」「読む」の学習活動を通して実際例で詳細に示す
もくじ情報:1 中学年における日常的な評価活動の重要性と課題(日常的な評価活動を授業に生かすことの必要性;日常的な評価活動の定義と具体的な提言 ほか);2 中学年における日常的な絶対評価活動による授業改革(絶対評価の規準と方法の具体化;絶対評価を軸に相対評価を組み合わせた評価活動 ほか);3 第三学年:評価活動を生かした授業改革事例(「話す・聞く」ことの授業実践;「書く」ことの授業実践 ほか);4 第四学年:評価活動を生かし…(続く
内容紹介:日常的な評価活動の連続で授業が充実するという考えの下に、絶対評価活動による授業改革を3・4年の「話す・聞く」「書く」「読む」の学習活動を通して実際例で詳細に示す
もくじ情報:1 中学年における日常的な評価活動の重要性と課題(日常的な評価活動を授業に生かすことの必要性;日常的な評価活動の定義と具体的な提言 ほか);2 中学年における日常的な絶対評価活動による授業改革(絶対評価の規準と方法の具体化;絶対評価を軸に相対評価を組み合わせた評価活動 ほか);3 第三学年:評価活動を生かした授業改革事例(「話す・聞く」ことの授業実践;「書く」ことの授業実践 ほか);4 第四学年:評価活動を生かした授業改革事例(「話す・聞く」ことの授業実践;「書く」ことの授業実践 ほか);5 総合的な学習・他教科等における評価活動(総合的な学習に国語科の日常的な評価活動を生かした事例;他教科等の学習に国語科の日常的な評価活動を生かした事例 ほか)
著者プロフィール
瀬川 栄志(セガワ エイシ)
現在、中京女子大学名誉教授、全国小学校国語教育研究会名誉顧問、日本子ども文化学会会長、全創国研名誉会長、21世紀の国語教育を創る会代表。1928年鹿児島県に生まれる。東洋大学国文学科卒業。鹿児島県・埼玉県・東京都の公立学校教諭、東京都教育委員会指導主事、東京都墨田区立立花小学校・中野区立上鷺宮小学校・同鷺宮小学校長を歴任。その間、文部省教育課程教科等特別委員・教育課程調査研究協力者並びに副委員長、学習指導要領指導書作成委員、NHK学校放送教育番組企画委員。現在も全国的規模で授業理論の確立に活躍中
瀬川 栄志(セガワ エイシ)
現在、中京女子大学名誉教授、全国小学校国語教育研究会名誉顧問、日本子ども文化学会会長、全創国研名誉会長、21世紀の国語教育を創る会代表。1928年鹿児島県に生まれる。東洋大学国文学科卒業。鹿児島県・埼玉県・東京都の公立学校教諭、東京都教育委員会指導主事、東京都墨田区立立花小学校・中野区立上鷺宮小学校・同鷺宮小学校長を歴任。その間、文部省教育課程教科等特別委員・教育課程調査研究協力者並びに副委員長、学習指導要領指導書作成委員、NHK学校放送教育番組企画委員。現在も全国的規模で授業理論の確立に活躍中

同じ著者名で検索した本