ようこそ!
出版社名:ビジネス社
出版年月:2006年11月
ISBN:978-4-8284-1309-9
207P 20cm
教育崩壊 「夢教育」で私が再生に挑む
渡邉美樹/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
07年度、大学卒業者の4割は仕事をする意欲が無く、残りの6割のうち8割が「出来れば働きたくな
い」と言う。これでは日本は遠からず滅んでしまう。大人は「若者はダメだ」と口をそろえて言う
が、若者がダメなのではなく、日本の教育がダメなのだ。本書は、神奈川県教育委員で、安倍内閣
諮問機関「教育再生会議」委員に就任した著者が、教育のあり方を徹底的に語る。
07年度、大学卒業者の4割は仕事をする意欲が無く、残りの6割のうち8割が「出来れば働きたくな
い」と言う。これでは日本は遠からず滅んでしまう。大人は「若者はダメだ」と口をそろえて言う
が、若者がダメなのではなく、日本の教育がダメなのだ。本書は、神奈川県教育委員で、安倍内閣
諮問機関「教育再生会議」委員に就任した著者が、教育のあり方を徹底的に語る。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 このままの教育でいいのか;第2章 これからは夢教育だ;第3章 早くも成果をあげる夢教育;第4章 授業も生徒会も変わった;第5章 夢教育はこれからも進化を続ける;終章 全国の学校への挑戦状
もくじ情報:第1章 このままの教育でいいのか;第2章 これからは夢教育だ;第3章 早くも成果をあげる夢教育;第4章 授業も生徒会も変わった;第5章 夢教育はこれからも進化を続ける;終章 全国の学校への挑戦状
著者プロフィール
渡邉 美樹(ワタナベ ミキ)
郁文館夢学園理事長/ワタミ株式会社代表取締役社長。1959年生まれ。神奈川県出身。82年に明治大学商学部卒業。84年に会社設立。96年に店頭公開。2000年3月に東証一部上場を果たす。06年3月末で、ワタミ株式会社は、グループ総店舗数553店、従業員2800人になった。学校法人郁文館夢学園(中学校・高等学校・国際高等学校)の理事長、医療法人幸会喜多病院の理事長、日本経団連理事、特定非営利活動法人スクール・エイド・ジャパン理事長の職を兼任。また、作家高杉良によって書かれた実名企業小説『青年社長』の実在モデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていた…(続く
渡邉 美樹(ワタナベ ミキ)
郁文館夢学園理事長/ワタミ株式会社代表取締役社長。1959年生まれ。神奈川県出身。82年に明治大学商学部卒業。84年に会社設立。96年に店頭公開。2000年3月に東証一部上場を果たす。06年3月末で、ワタミ株式会社は、グループ総店舗数553店、従業員2800人になった。学校法人郁文館夢学園(中学校・高等学校・国際高等学校)の理事長、医療法人幸会喜多病院の理事長、日本経団連理事、特定非営利活動法人スクール・エイド・ジャパン理事長の職を兼任。また、作家高杉良によって書かれた実名企業小説『青年社長』の実在モデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本