ようこそ!
出版社名:日刊建設通信新聞社
出版年月:2007年3月
ISBN:978-4-902611-19-9
276P 21cm
ダンピングなしで勝つ 新・建設受難時代の営業活動
志村満/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
利益を出している建設企業は「コスト以外の選ばれる理由」を持っている。建設業が苦手なマーケティングの考え方から、ダンピング競争に巻き込まれない営業戦略の理論と実践をずばり教える。
もくじ情報:第1章 企業戦略―環境分析により企業戦略を決める(混迷状態からの脱却;現状を把握する ほか);第2章 市場戦略―有利な市場を選択する(競争優位の市場戦略;市場戦略の策定の3ステップ ほか);第3章 機能戦略―受注情報ルートなどを検討する(機能戦略(マーケティング・ミックス);製品戦略 ほか);第4章 顧客管理―期待客と既顧客を管理する(営業管理;期待客の管理 ほか);第5章 営業管理―営業目標を推捗管理する…(続く
利益を出している建設企業は「コスト以外の選ばれる理由」を持っている。建設業が苦手なマーケティングの考え方から、ダンピング競争に巻き込まれない営業戦略の理論と実践をずばり教える。
もくじ情報:第1章 企業戦略―環境分析により企業戦略を決める(混迷状態からの脱却;現状を把握する ほか);第2章 市場戦略―有利な市場を選択する(競争優位の市場戦略;市場戦略の策定の3ステップ ほか);第3章 機能戦略―受注情報ルートなどを検討する(機能戦略(マーケティング・ミックス);製品戦略 ほか);第4章 顧客管理―期待客と既顧客を管理する(営業管理;期待客の管理 ほか);第5章 営業管理―営業目標を推捗管理する(営業計画;目標の進捗管理 ほか)
著者プロフィール
志村 満(シムラ ミツル)
(株)日本コンサルタントグループ建設産業システム研究所経営コンサルタント。中堅ゼネコンで現場管理、デベロッパーで建設工事監理と土地事業化に従事。1994年から現職。人事制度の構築、人材育成制度の構築、コスト管理の仕組み構築、業務改善など、建設業に特化したコンサルタント業務を行っている。一級建築士、一級建築施工管理技士、全能連認定マスター・マネジメント・コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志村 満(シムラ ミツル)
(株)日本コンサルタントグループ建設産業システム研究所経営コンサルタント。中堅ゼネコンで現場管理、デベロッパーで建設工事監理と土地事業化に従事。1994年から現職。人事制度の構築、人材育成制度の構築、コスト管理の仕組み構築、業務改善など、建設業に特化したコンサルタント業務を行っている。一級建築士、一級建築施工管理技士、全能連認定マスター・マネジメント・コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本