ようこそ!
出版社名:言視舎
出版年月:2011年11月
ISBN:978-4-905369-16-5
174P 21cm
〈超短編シナリオ〉を書いて小説とシナリオをものにする本/「シナリオ教室」シリーズ 言視舎版
柏田道夫/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
小説にシナリオ技術を活用するワザを解説。「超短編シナリオ」実践添削レッスンで創作力が身につく。湊かなえさんとの特別対談収録。
小説にシナリオ技術を活用するワザを解説。「超短編シナリオ」実践添削レッスンで創作力が身につく。湊かなえさんとの特別対談収録。
内容紹介・もくじなど
小説にシナリオ技術を活用するノウハウを丁寧に解説。「超短編シナリオ」の実践添削レッスンで創作力がいっきに身につく。
もくじ情報:1章 シナリオの発想を小説に「活用」する!(シナリオの基本技術は万能だ;人物造型をする;キャラクターづくり徹底研究 ほか);2章 シナリオ技術を実際に小説に活かした人に聞いてみよう(特別対談 湊かなえ×柏田道夫);3章 実践・超短編シナリオを小説に活かすワザ(実作で理解するシナリオと小説の違い);4章 超短編シナリオで学ぶ徹底創作ノウハウ(アイデアのつくり方;脱「ありがち」の方法;キャラクターと人物関係から始まる ほか)
小説にシナリオ技術を活用するノウハウを丁寧に解説。「超短編シナリオ」の実践添削レッスンで創作力がいっきに身につく。
もくじ情報:1章 シナリオの発想を小説に「活用」する!(シナリオの基本技術は万能だ;人物造型をする;キャラクターづくり徹底研究 ほか);2章 シナリオ技術を実際に小説に活かした人に聞いてみよう(特別対談 湊かなえ×柏田道夫);3章 実践・超短編シナリオを小説に活かすワザ(実作で理解するシナリオと小説の違い);4章 超短編シナリオで学ぶ徹底創作ノウハウ(アイデアのつくり方;脱「ありがち」の方法;キャラクターと人物関係から始まる ほか)
著者プロフィール
柏田 道夫(カシワダ ミチオ)
小説家、劇作家、シナリオ・センター講師。青山学院大学文学部卒。82年、大映企画シナリオコンクール入選。94年、第17回小説CLUB新人賞佳作。95年、歴史群像大賞、オール讀物推理小説新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏田 道夫(カシワダ ミチオ)
小説家、劇作家、シナリオ・センター講師。青山学院大学文学部卒。82年、大映企画シナリオコンクール入選。94年、第17回小説CLUB新人賞佳作。95年、歴史群像大賞、オール讀物推理小説新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本