ようこそ!
出版社名:弘文堂
出版年月:2012年5月
ISBN:978-4-335-76017-4
350P 31cm
臨床医のための床矯正・矯正治療 反対咬合篇
鈴木設矢/著
組合員価格 税込 23,760
(通常価格 税込 26,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 総説篇(幼児期の反対咬合は自然治癒するのでしょうか;早期治療が基本です;どのくらいの確率で発症し、どのくらいの患者さんが来院するのでしょうか;顎の発育・顔貌に大きく関与します。反対咬合の病態と成長ステージとの関係を各症例で考察してみましょう ほか);2 症例篇(バイオロジカルな改善;機能改善;乳歯列期および初期混合歯列前期の反対咬合;混合歯列前期4前歯の反対咬合 ほか)
もくじ情報:1 総説篇(幼児期の反対咬合は自然治癒するのでしょうか;早期治療が基本です;どのくらいの確率で発症し、どのくらいの患者さんが来院するのでしょうか;顎の発育・顔貌に大きく関与します。反対咬合の病態と成長ステージとの関係を各症例で考察してみましょう ほか);2 症例篇(バイオロジカルな改善;機能改善;乳歯列期および初期混合歯列前期の反対咬合;混合歯列前期4前歯の反対咬合 ほか)
著者プロフィール
鈴木 設矢(スズキ セツヤ)
昭和21年東京に生まれる。昭和49年日本歯科大学歯学部卒業。昭和53年日本歯科大学大学院歯科保存学修了。昭和53年~昭和56年日本歯科大学保存学教室非常勤助手。昭和54年東京都中野区開業。昭和56年~昭和61年日本歯科大学保存学教室非常勤講師。平成8年ICD国際歯科学士会会員。平成9年~日本歯科大学歯周病学教室非常勤講師。平成13年~日本歯科用Nd;YAGレーザー学会理事。平成21年~日本歯科用レーザー学会常任理事・評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 設矢(スズキ セツヤ)
昭和21年東京に生まれる。昭和49年日本歯科大学歯学部卒業。昭和53年日本歯科大学大学院歯科保存学修了。昭和53年~昭和56年日本歯科大学保存学教室非常勤助手。昭和54年東京都中野区開業。昭和56年~昭和61年日本歯科大学保存学教室非常勤講師。平成8年ICD国際歯科学士会会員。平成9年~日本歯科大学歯周病学教室非常勤講師。平成13年~日本歯科用Nd;YAGレーザー学会理事。平成21年~日本歯科用レーザー学会常任理事・評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本