ようこそ!
出版社名:さくら舎
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-86581-354-8
155P 19cm
たった10秒!子ども筋トレで能力アップ! わが子がたちまち限界突破!
高林孝光/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:"「できない」を「できる」に変える!「ウチの子、ボールをまっすぐ前に投げられないけど、どうして?」「もう少し速く走れたら……」「ウチの子はしゃがむと後ろに転んじゃって、体育座りができないみたい」「わたしに似て、運動神経が悪いかも」そんなふうにわが子の運動能力に悩む親たちに贈る、子どものための筋トレ本。筋トレといっても、体を”ムキムキ”にするのではなく、""眠っている筋肉に刺激を与え、目ざめさせる""というもの。ふだん無意識に動かしている体を意識して正しく動かすだけで、たちまち運動能力はアップする。筋肉を目ざめさせるのに必要なのは、たったの10秒。運動会の種目の待ち時間、試合の直前、体…(続く
内容紹介:"「できない」を「できる」に変える!「ウチの子、ボールをまっすぐ前に投げられないけど、どうして?」「もう少し速く走れたら……」「ウチの子はしゃがむと後ろに転んじゃって、体育座りができないみたい」「わたしに似て、運動神経が悪いかも」そんなふうにわが子の運動能力に悩む親たちに贈る、子どものための筋トレ本。筋トレといっても、体を”ムキムキ”にするのではなく、""眠っている筋肉に刺激を与え、目ざめさせる""というもの。ふだん無意識に動かしている体を意識して正しく動かすだけで、たちまち運動能力はアップする。筋肉を目ざめさせるのに必要なのは、たったの10秒。運動会の種目の待ち時間、試合の直前、体力テストの直前などにパパッとできるカンタンな子ども筋トレで、すぐに成果を挙げる!"
もくじ情報:第1章 “前屈ベターッ”で限界突破!(ラウンドストラッシュ―すべての運動に最重要の筋肉を伸ばす!‐もも裏;ピーチストレッチ―動きやすい股関節を手に入れる!‐お尻;カーフストレッチ―地面を強くける足になる!‐ふくらはぎ・足の裏 ほか);第2章 足がたちまち速くなる!(スプリントスイング―脚の振り戻しを素速く!‐もも裏;サイドプッシュ―腹圧を高めて体の芯を強くする!‐腹横筋;ロングレッグス―脚を伸ばしてストライドを大きく!‐脚 ほか);第3章 投げる・跳ぶが超アップ!(ブーメランフルスイング―回転力アップで遠くへ飛ばす!‐腹横筋;牙突ギャザリング―足の指を牙のように突きたて、大地をつかむ‐足の裏;バックキック―ジャンプ・ダッシュ・キック力をワンランク上げる!‐大殿筋 ほか)
著者プロフィール
高林 孝光(タカバヤシ タカミツ)
1978年、東京に生まれる。鍼灸師、柔道整復師。アスリートゴリラ鍼灸接骨院院長。治療家として延べ10万人以上を施術。バレーボールのJOCジュニアオリンピックカップ東京代表トレーナー、車椅子ソフトボール日本代表のチーフトレーナーを務めるなど、悩みを抱えるアスリートたちを治療。「スポーツ障害で夢をあきらめさせない!」をモットーに、多くのアスリートを再生させている。また、「子どもへの筋トレ指導」は25年間継続している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高林 孝光(タカバヤシ タカミツ)
1978年、東京に生まれる。鍼灸師、柔道整復師。アスリートゴリラ鍼灸接骨院院長。治療家として延べ10万人以上を施術。バレーボールのJOCジュニアオリンピックカップ東京代表トレーナー、車椅子ソフトボール日本代表のチーフトレーナーを務めるなど、悩みを抱えるアスリートたちを治療。「スポーツ障害で夢をあきらめさせない!」をモットーに、多くのアスリートを再生させている。また、「子どもへの筋トレ指導」は25年間継続している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本