ようこそ!
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2024年7月
ISBN:978-4-7678-3309-5
159P 21cm
北欧神話解剖図鑑
蔵持不三也/監修
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ラグナロク、世界樹、ルーン文字、ヴァルハラ… 西洋&日本の創作ファンタジーに幅広く影響を与えた北欧神話をわかりやすく大解剖! ベルセルク、葬送のフリーレン、終末のワルキューレ、進撃の巨人にFGO、ドラクエ、マーベル映画まで!人気の創作作品に影響を与えた北欧神話の秘密とは?●神々から世界が始まり、巨人族との戦いで世界が破滅する物語●最高神オーディン、愛と豊穣の女神フレイヤ、戦乙女ヴァルキュリア、雷神トールなど魅力的な神々とその関係性を図解で解説●世界樹、ラグナロク、ベルセルク、吟遊詩人… 漫画やアニメ、ゲームでもおなじみの「あの言葉」の秘密●平穏な死は不名誉なこと? 勇敢さを重んじたヴ…(続く
内容紹介:ラグナロク、世界樹、ルーン文字、ヴァルハラ… 西洋&日本の創作ファンタジーに幅広く影響を与えた北欧神話をわかりやすく大解剖! ベルセルク、葬送のフリーレン、終末のワルキューレ、進撃の巨人にFGO、ドラクエ、マーベル映画まで!人気の創作作品に影響を与えた北欧神話の秘密とは?●神々から世界が始まり、巨人族との戦いで世界が破滅する物語●最高神オーディン、愛と豊穣の女神フレイヤ、戦乙女ヴァルキュリア、雷神トールなど魅力的な神々とその関係性を図解で解説●世界樹、ラグナロク、ベルセルク、吟遊詩人… 漫画やアニメ、ゲームでもおなじみの「あの言葉」の秘密●平穏な死は不名誉なこと? 勇敢さを重んじたヴァイキングの死生観と「天国」と「地獄」に対する考え方●北欧神話とキリスト教はどうやって融合したのか?
神々と巨人が戦いを続ける北方ゲルマンの古代世界。世界の終焉「ラグナロク」とは?最高神オーディン、雷神トール、トリックスターのロキ…。氷と炎の中から生まれ、世界樹ユグドラシルが支える9つの世界。西洋文化の源となった豊かな物語世界をイラストでわかりやすく。
もくじ情報:序章 北欧神話を知る前に(北欧の世界;世界観;種族);第1章 北欧神話のあらすじ―滅びへと向かう神々の戦いの物語(創世神話;ヴァン戦争;オーディンの物語;巨人族との戦い;神々の物語;ラグナロク);第2章 神々と巨人のプロフィール―北欧神話を彩る個性豊かな登場人物たち(北欧神話の系譜;アース神族;ヴァン神族;巨人族;神に近い者たち);第3章 英雄たちの物語―神話と歴史をつなぐ北欧世界の英雄伝説(ヴォルスング家の悲劇;北欧の伝説とサガ;スギョルド家とハドバルド家;ヴァイキングのサガ);第4章 北欧世界の基礎知識―北欧神話を育んだヴァイキングのくらし(北欧の呪術;ヴァイキングの歴史;ヴァイキングのくらし;キリスト教と北欧神話)
著者プロフィール
蔵持 不三也(クラモチ フミヤ)
1946年、栃木県今市市(現日光市)生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、パリ大学第4大学(ソルボンヌ校)修士課程修了(比較文化専攻)。パリ高等社会科学研究院前期博士課程修了(文化人類学専攻)。博士(人間科学)。早稲田大学人間科学学術院教授・モンペリエ大学客員教授などを経て、早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蔵持 不三也(クラモチ フミヤ)
1946年、栃木県今市市(現日光市)生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、パリ大学第4大学(ソルボンヌ校)修士課程修了(比較文化専攻)。パリ高等社会科学研究院前期博士課程修了(文化人類学専攻)。博士(人間科学)。早稲田大学人間科学学術院教授・モンペリエ大学客員教授などを経て、早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本