ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
話し方・コミュニケーション
出版社名:ビジネス社
出版年月:2025年2月
ISBN:978-4-8284-2703-4
231P 19cm
Z世代をモンスターにしない言葉 できる上司の
大野萌子/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
Z世代の特徴や本音を踏まえ、新しい仲間として信頼関係を築く。それが上司の重要な仕事です。うまい褒め方vsへたな叱り方。具体的エピソードと事例が満載!
もくじ情報:1章 Z世代ができるまで~時代背景と頭の中~(オーダーが間違っていても何も言わない?;時代とともに、世代の様相も変わる ほか);2章 困ったときのトラブル対応術~上司の抱える10の疑問~(ほめるとき・叱るとき;主体性をもってほしいとき ほか);3章 Z世代を心強い味方にする方法(あいさつはどちらから?;指示がないと動けない? ほか);4章 信頼されるリーダーになるために(リーダーシップとは何か;部下が苦手なタイプだったら ほか);5章…(
続く
)
Z世代の特徴や本音を踏まえ、新しい仲間として信頼関係を築く。それが上司の重要な仕事です。うまい褒め方vsへたな叱り方。具体的エピソードと事例が満載!
もくじ情報:1章 Z世代ができるまで~時代背景と頭の中~(オーダーが間違っていても何も言わない?;時代とともに、世代の様相も変わる ほか);2章 困ったときのトラブル対応術~上司の抱える10の疑問~(ほめるとき・叱るとき;主体性をもってほしいとき ほか);3章 Z世代を心強い味方にする方法(あいさつはどちらから?;指示がないと動けない? ほか);4章 信頼されるリーダーになるために(リーダーシップとは何か;部下が苦手なタイプだったら ほか);5章 関係作りに役立つ会話術(“レベル1”あなたの一言、大丈夫?;“レベル2”もっといい言い方に変えてみよう ほか)
著者プロフィール
大野 萌子(オオノ モエコ)
公認心理師、産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士、一般社団法人「日本メンタルアップ支援機構」代表理事。企業内カウンセラーとしての長年の経験を活かし、社内コミュニケーション、ストレスマネージメント、ハラスメント対策を専門とする。内閣府をはじめ、大手企業、大学などで6万人以上に講演、研修を行ってきた実績を元に、テレビ、ラジオ、新聞などのメディアでも活躍。『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(サンマーク出版)はシリーズ51万部超のベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 萌子(オオノ モエコ)
公認心理師、産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士、一般社団法人「日本メンタルアップ支援機構」代表理事。企業内カウンセラーとしての長年の経験を活かし、社内コミュニケーション、ストレスマネージメント、ハラスメント対策を専門とする。内閣府をはじめ、大手企業、大学などで6万人以上に講演、研修を行ってきた実績を元に、テレビ、ラジオ、新聞などのメディアでも活躍。『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(サンマーク出版)はシリーズ51万部超のベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
社員のやる気を失わせる上司の一言 Z世代との壁
大野萌子/著
電話恐怖症/朝日新書 969
大野萌子/著
ネガティブな自分のゆるし方
大野萌子/著
介護のステキ言い換え術 利用者・家族・スタッフに信頼される
大野萌子/著
お父さんのための言いかえ図鑑 家族関係がすっきりポジティブに変わる
大野萌子/著
10歳からの言いかえ図鑑
大野萌子/著
10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術 日常の“あの場面”をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室
大野萌子/著
好かれる人の神対応嫌われる人の塩対応
大野萌子/著
「感じがいい人」の行動図鑑 仕事も、人間関係も、驚くほどうまくいく!
大野萌子/著
もくじ情報:1章 Z世代ができるまで~時代背景と頭の中~(オーダーが間違っていても何も言わない?;時代とともに、世代の様相も変わる ほか);2章 困ったときのトラブル対応術~上司の抱える10の疑問~(ほめるとき・叱るとき;主体性をもってほしいとき ほか);3章 Z世代を心強い味方にする方法(あいさつはどちらから?;指示がないと動けない? ほか);4章 信頼されるリーダーになるために(リーダーシップとは何か;部下が苦手なタイプだったら ほか);5章…(続く)
もくじ情報:1章 Z世代ができるまで~時代背景と頭の中~(オーダーが間違っていても何も言わない?;時代とともに、世代の様相も変わる ほか);2章 困ったときのトラブル対応術~上司の抱える10の疑問~(ほめるとき・叱るとき;主体性をもってほしいとき ほか);3章 Z世代を心強い味方にする方法(あいさつはどちらから?;指示がないと動けない? ほか);4章 信頼されるリーダーになるために(リーダーシップとは何か;部下が苦手なタイプだったら ほか);5章 関係作りに役立つ会話術(“レベル1”あなたの一言、大丈夫?;“レベル2”もっといい言い方に変えてみよう ほか)