ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画・作品集
>
浮世絵・絵巻・日本画
出版社名:新潮社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-10-355582-7
198P 21cm
キテレツ絵画の逆襲 「日本洋画」再発見
三浦篤/著 森村泰昌/著
組合員価格 税込
2,475
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日本と西洋がぶつかり合う、型破りな美を目撃せよ! 美術史家と美術家と立場は違えど、日本近代洋画への愛をわかちあう二人が、気になるテーマごとにゲストを迎えて繰りひろげた、それ自体キテレツな討論集。知る人ぞ知る明治初期の写真画、裸体画問題、戦時中の戦争画と前衛絵画など、近代洋画から否応なく滲みでる奇妙な混乱と違和感がいま、唯一無二の輝きに反転する!
日本×西洋、型破りな美を目撃せよ!近代洋画を愛する二人がゲストたちと繰り広げた、それ自体キテレツな討論集。奇妙な混乱と違和感がいま、独自の輝きに反転する。
もくじ情報:プロローグ なぜキテレツ絵画なのか?;その1 異文化との出会いのはじまり;…(
続く
)
内容紹介:日本と西洋がぶつかり合う、型破りな美を目撃せよ! 美術史家と美術家と立場は違えど、日本近代洋画への愛をわかちあう二人が、気になるテーマごとにゲストを迎えて繰りひろげた、それ自体キテレツな討論集。知る人ぞ知る明治初期の写真画、裸体画問題、戦時中の戦争画と前衛絵画など、近代洋画から否応なく滲みでる奇妙な混乱と違和感がいま、唯一無二の輝きに反転する!
日本×西洋、型破りな美を目撃せよ!近代洋画を愛する二人がゲストたちと繰り広げた、それ自体キテレツな討論集。奇妙な混乱と違和感がいま、独自の輝きに反転する。
もくじ情報:プロローグ なぜキテレツ絵画なのか?;その1 異文化との出会いのはじまり;その2 黒田清輝の功罪;その3 高橋由一への遡上;その4 山本芳翠の訛り;その5 中村彝の受容と創造;その6 浅草から上野へ、そして戦争画の問題;その7 日本に裸体画は必要か;その8 東西洋画対決;その9 前衛絵画の行方;その10 世界の中のキテレツ絵画;エピローグ 洋画行脚を終えて
著者プロフィール
三浦 篤(ミウラ アツシ)
1957年、島根県生まれ。大原美術館館長。東京大学名誉教授、國學院大学教授。専門は西洋近代美術史、日仏美術交流史
三浦 篤(ミウラ アツシ)
1957年、島根県生まれ。大原美術館館長。東京大学名誉教授、國學院大学教授。専門は西洋近代美術史、日仏美術交流史
同じ著者名で検索した本
もっと知りたいドガ 生涯と作品/アート・ビギナーズ・コレクション
三浦篤/著
エドゥアール・マネの思い出
アントナン・プルースト/著 三浦篤/監修 泉美知子/訳 井口俊/訳
大人のための印象派講座
三浦篤/著
移り棲む美術 ジャポニスム、コラン、日本近代洋画
三浦篤/著
印象派の歴史 上/角川ソフィア文庫 F202-1
ジョン・リウォルド/〔著〕 三浦篤/訳 坂上桂子/訳
印象派の歴史 下/角川ソフィア文庫 F202-2
ジョン・リウォルド/〔著〕 三浦篤/訳 坂上桂子/訳
『罪と罰』を読まない/文春文庫 み36-50
岸本佐知子/著 三浦しをん/著 吉田篤弘/著 吉田浩美/著
エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命/角川選書 607
三浦篤/著
触媒化学 基礎から応用まで/エキスパート応用化学テキストシリーズ
田中庸裕/編著 山下弘巳/編著 薩摩篤/著 町田正人/著 宍戸哲也/著 神戸宣明/著 岩崎孝紀/著 江原正博/著 森浩亮/著 三浦大樹/著
日本×西洋、型破りな美を目撃せよ!近代洋画を愛する二人がゲストたちと繰り広げた、それ自体キテレツな討論集。奇妙な混乱と違和感がいま、独自の輝きに反転する。
もくじ情報:プロローグ なぜキテレツ絵画なのか?;その1 異文化との出会いのはじまり;…(続く)
日本×西洋、型破りな美を目撃せよ!近代洋画を愛する二人がゲストたちと繰り広げた、それ自体キテレツな討論集。奇妙な混乱と違和感がいま、独自の輝きに反転する。
もくじ情報:プロローグ なぜキテレツ絵画なのか?;その1 異文化との出会いのはじまり;その2 黒田清輝の功罪;その3 高橋由一への遡上;その4 山本芳翠の訛り;その5 中村彝の受容と創造;その6 浅草から上野へ、そして戦争画の問題;その7 日本に裸体画は必要か;その8 東西洋画対決;その9 前衛絵画の行方;その10 世界の中のキテレツ絵画;エピローグ 洋画行脚を終えて