ようこそ!
出版社名:白水社
出版年月:2005年10月
ISBN:978-4-560-03045-5
317P 図版10P 20cm
さまよえる湖 新装判
スウェン・ヘディン/著 関楠生/訳
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
シルクロード紀行文学の古典、待望の復刊。ロプ・ノール湖がタリム川の流路の変化によって移動するという説を唱えたヘディンは、確認のため現地へ・・・。「わが人生を動かしてくれた本。行動する力とペンの力をあたえてくれた本。」(椎名誠)/ロプ・ノール湖がタリム川の流路の変化によって移動するという説を唱えたヘディンは、確認のため現地へ。ロマンと感動溢れる紀行。
シルクロード紀行文学の古典、待望の復刊。ロプ・ノール湖がタリム川の流路の変化によって移動するという説を唱えたヘディンは、確認のため現地へ・・・。「わが人生を動かしてくれた本。行動する力とペンの力をあたえてくれた本。」(椎名誠)/ロプ・ノール湖がタリム川の流路の変化によって移動するという説を唱えたヘディンは、確認のため現地へ。ロマンと感動溢れる紀行。
内容紹介・もくじなど
中央アジア、タリム盆地東端の塩湖ロプ・ノールがタリム川の流路の変化によって移動するという説を唱えたヘディンは、1934年その確認のため現地を訪れる。ロマンと感動溢れる紀行。中央アジア、シルクロード探検紀行文学の古典的名作。
もくじ情報:ロプ・ノールへ出発;河上の第一日;探検隊、サイ・チェケに集まる;コンチェ・ダリヤでの最後の日;クム・ダリヤ河上の最初の日々;神秘の砂漠に向かって;未知の女王の墓場へ;三角洲(デルタ)の迷路で;ロプ・ノールへの旅;ロプ・ノール湖畔とローラン付近における最後の日々〔ほか〕
中央アジア、タリム盆地東端の塩湖ロプ・ノールがタリム川の流路の変化によって移動するという説を唱えたヘディンは、1934年その確認のため現地を訪れる。ロマンと感動溢れる紀行。中央アジア、シルクロード探検紀行文学の古典的名作。
もくじ情報:ロプ・ノールへ出発;河上の第一日;探検隊、サイ・チェケに集まる;コンチェ・ダリヤでの最後の日;クム・ダリヤ河上の最初の日々;神秘の砂漠に向かって;未知の女王の墓場へ;三角洲(デルタ)の迷路で;ロプ・ノールへの旅;ロプ・ノール湖畔とローラン付近における最後の日々〔ほか〕

同じ著者名で検索した本