ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
SF小説
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2014年1月
ISBN:978-4-8354-5026-1
438P 19cm
恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年 復刻版
松浦晋也/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
火星探査機「のぞみ」の偉大なる挫折が、のちの「はやぶさ」の感動を生んだ……。火星へと飛び立った「のぞみ」に何が起きたのか。
火星探査機「のぞみ」の偉大なる挫折が、のちの「はやぶさ」の感動を生んだ……。火星へと飛び立った「のぞみ」に何が起きたのか。
内容紹介・もくじなど
火星探査機「のぞみ」の偉大なる挫折が、のちの「はやぶさ」の感動を生んだ―。12年にわたる火星への挑戦とその苦闘を描いた宇宙科学ドキュメンタリーの傑作、待望の復刊。
もくじ情報:第1部 長い旅支度(惑星に向かって;ロケット打ち上げ能力と探査機重量の挟間で;トラブルの種子と、二十七万人の想いと);第2部 恐るべき旅路(打ち上げオペレーション;地球脱出;長く曲がりくねった軌道;「のぞみ」は駆け抜けた)
火星探査機「のぞみ」の偉大なる挫折が、のちの「はやぶさ」の感動を生んだ―。12年にわたる火星への挑戦とその苦闘を描いた宇宙科学ドキュメンタリーの傑作、待望の復刊。
もくじ情報:第1部 長い旅支度(惑星に向かって;ロケット打ち上げ能力と探査機重量の挟間で;トラブルの種子と、二十七万人の想いと);第2部 恐るべき旅路(打ち上げオペレーション;地球脱出;長く曲がりくねった軌道;「のぞみ」は駆け抜けた)
著者プロフィール
松浦 晋也(マツウラ シンヤ)
1962年生まれ。慶應義塾大学工学部機械工学科卒業。慶應義塾大学大学院メディア・政策研究科修了。日経BP社記者を経て、航空・宇宙関係を専門とするノンフィクション・ライターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 晋也(マツウラ シンヤ)
1962年生まれ。慶應義塾大学工学部機械工学科卒業。慶應義塾大学大学院メディア・政策研究科修了。日経BP社記者を経て、航空・宇宙関係を専門とするノンフィクション・ライターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記 2/グループホーム編/集英社文庫 ま35-2
松浦晋也/著
ロケットサバイバル2030 国産H3は世界市場で勝てるか
松浦晋也/著
日本の宇宙開発最前線/扶桑社新書 503
松浦晋也/著
母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記 2/グループホーム編
松浦晋也/著
母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記/集英社文庫 ま35-1
松浦晋也/著
母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記
松浦晋也/著
のりもの進化論 MOBILITY VISION
松浦晋也/著
もくじ情報:第1部 長い旅支度(惑星に向かって;ロケット打ち上げ能力と探査機重量の挟間で;トラブルの種子と、二十七万人の想いと);第2部 恐るべき旅路(打ち上げオペレーション;地球脱出;長く曲がりくねった軌道;「のぞみ」は駆け抜けた)
もくじ情報:第1部 長い旅支度(惑星に向かって;ロケット打ち上げ能力と探査機重量の挟間で;トラブルの種子と、二十七万人の想いと);第2部 恐るべき旅路(打ち上げオペレーション;地球脱出;長く曲がりくねった軌道;「のぞみ」は駆け抜けた)
1962年生まれ。慶應義塾大学工学部機械工学科卒業。慶應義塾大学大学院メディア・政策研究科修了。日経BP社記者を経て、航空・宇宙関係を専門とするノンフィクション・ライターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1962年生まれ。慶應義塾大学工学部機械工学科卒業。慶應義塾大学大学院メディア・政策研究科修了。日経BP社記者を経て、航空・宇宙関係を専門とするノンフィクション・ライターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)