ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
日本紀行
出版社名:平凡社
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-582-83788-9
317P 19cm
東京23区外さんぽ
泉麻人/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
東京は、“B面”も面白い!!東京街歩きの名手による、東京23区の外=多摩地区のお散歩エッセイ。メジャースポットから、奥多摩・武蔵野の大自然、街道筋の渋い裏道など、歩いて見つけた30市町村の風景。知られざる東京の姿がここに!
もくじ情報:西東京市―田無タワーと坂平さんのウナギ;狛江市―小さな東京03地帯;調布市―競輪と鬼太郎と深大寺;三鷹市―ジブリの森と人喰い川の文士;武蔵野市―ジョージタウンとグリーンパーク;小金井市―古建築パークと「はけ」の細道;府中市―武蔵の国府、ここにあり;国分寺市―武蔵野夫人のポーチドエッグ;国立市―RCの歌に魅かれて;立川市―基地跡のイケアで〔ほか〕
東京は、“B面”も面白い!!東京街歩きの名手による、東京23区の外=多摩地区のお散歩エッセイ。メジャースポットから、奥多摩・武蔵野の大自然、街道筋の渋い裏道など、歩いて見つけた30市町村の風景。知られざる東京の姿がここに!
もくじ情報:西東京市―田無タワーと坂平さんのウナギ;狛江市―小さな東京03地帯;調布市―競輪と鬼太郎と深大寺;三鷹市―ジブリの森と人喰い川の文士;武蔵野市―ジョージタウンとグリーンパーク;小金井市―古建築パークと「はけ」の細道;府中市―武蔵の国府、ここにあり;国分寺市―武蔵野夫人のポーチドエッグ;国立市―RCの歌に魅かれて;立川市―基地跡のイケアで〔ほか〕
著者プロフィール
泉 麻人(イズミ アサト)
1956年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、編集者を経てコラムニストに。東京に関する著作を多く著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
泉 麻人(イズミ アサト)
1956年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、編集者を経てコラムニストに。東京に関する著作を多く著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
昭和50年代東京日記 city boysの時代
泉麻人/著
黄金の1980年代コラム 泉麻人自選
泉麻人/著
大東京のらりくらりバス遊覧 続
泉麻人/著 なかむらるみ/絵
夏の迷い子
泉麻人/著
1964 前の東京オリンピックのころを回想してみた。
泉麻人/著
冗談音楽の怪人・三木鶏郎 ラジオとCMソングの戦後史/新潮選書
泉麻人/著
大東京のらりくらりバス遊覧
泉麻人/著 なかむらるみ/絵
昭和の東京 加藤嶺夫写真全集 5/中央区
加藤嶺夫/著 川本三郎/監修 泉麻人/監修
昭和の東京 加藤嶺夫写真全集 4/江東区
加藤嶺夫/著 川本三郎/監修 泉麻人/監修
もくじ情報:西東京市―田無タワーと坂平さんのウナギ;狛江市―小さな東京03地帯;調布市―競輪と鬼太郎と深大寺;三鷹市―ジブリの森と人喰い川の文士;武蔵野市―ジョージタウンとグリーンパーク;小金井市―古建築パークと「はけ」の細道;府中市―武蔵の国府、ここにあり;国分寺市―武蔵野夫人のポーチドエッグ;国立市―RCの歌に魅かれて;立川市―基地跡のイケアで〔ほか〕
もくじ情報:西東京市―田無タワーと坂平さんのウナギ;狛江市―小さな東京03地帯;調布市―競輪と鬼太郎と深大寺;三鷹市―ジブリの森と人喰い川の文士;武蔵野市―ジョージタウンとグリーンパーク;小金井市―古建築パークと「はけ」の細道;府中市―武蔵の国府、ここにあり;国分寺市―武蔵野夫人のポーチドエッグ;国立市―RCの歌に魅かれて;立川市―基地跡のイケアで〔ほか〕