ようこそ!
出版社名:ほるぷ出版
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-593-10322-5
39P 28cm
キホンがわかる!税金とわたしたちのくらし 〔2〕/国のお金の使い道
三木義一/監修
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
みなさんは「税金」がどのように使われているのか、知っていますか?この本では、国のお金の使い道をていねいに解説します。「健康やくらしを守る社会保障制度のためのお金」「道路や河川を整備するためのお金」「教育や科学技術の研究に使われるお金」「地方を支えるためのお金」国に集められた税金がどのように使われているのか、くわしく見てみましょう。税金の流れがわかると、社会のしくみが見えてくる!
もくじ情報:1 国のお金の使い道をもっと知ろう;2 健康やくらしを守る社会保障制度;3 道路や河川を整備するためのお金;4 教育や科学技術の研究に使われるお金;5 国の安全を守るためのお金;6 外国の人のくらしをたすけ…(続く
みなさんは「税金」がどのように使われているのか、知っていますか?この本では、国のお金の使い道をていねいに解説します。「健康やくらしを守る社会保障制度のためのお金」「道路や河川を整備するためのお金」「教育や科学技術の研究に使われるお金」「地方を支えるためのお金」国に集められた税金がどのように使われているのか、くわしく見てみましょう。税金の流れがわかると、社会のしくみが見えてくる!
もくじ情報:1 国のお金の使い道をもっと知ろう;2 健康やくらしを守る社会保障制度;3 道路や河川を整備するためのお金;4 教育や科学技術の研究に使われるお金;5 国の安全を守るためのお金;6 外国の人のくらしをたすけるためのお金;7 国のお金の使い道 ほかにどんなものがあるの?;8 地方を支えるためのお金
著者プロフィール
三木 義一(ミキ ヨシカズ)
1950年、東京生まれ。中央大学法学部卒。一橋大学法科大学院法学研究科修士課程修了。立命館大学教授、青山学院大学学長を経て、青山学院大学名誉教授。弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三木 義一(ミキ ヨシカズ)
1950年、東京生まれ。中央大学法学部卒。一橋大学法科大学院法学研究科修士課程修了。立命館大学教授、青山学院大学学長を経て、青山学院大学名誉教授。弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本