ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
経営工学
>
ISO・国際標準
出版社名:日本規格協会
出版年月:2005年11月
ISBN:978-4-542-70217-2
97P 21cm
超ISO企業実践シリーズ 11/顧客満足度を向上させたい 経営課題/超ISO企業実践シリーズ 11
超ISO企業研究会/編/山崎正彦/著
組合員価格 税込
1,254
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 顧客満足度向上のための実践事項(マイナスゼロを目指す;お客様の声を素直に聞く;お客様の声を聞くだけでなく、差別化を目指す;継続的にCS向上に取り組む);第2章 各階層の役割と自己診断チェックシート(経営者の役割;管理者の役割;自己診断チェックシート);第3章 顧客満足度向上の事例(コニカ“現場監督”;Tファミリーレストラン)
もくじ情報:第1章 顧客満足度向上のための実践事項(マイナスゼロを目指す;お客様の声を素直に聞く;お客様の声を聞くだけでなく、差別化を目指す;継続的にCS向上に取り組む);第2章 各階層の役割と自己診断チェックシート(経営者の役割;管理者の役割;自己診断チェックシート);第3章 顧客満足度向上の事例(コニカ“現場監督”;Tファミリーレストラン)
同じ著者名で検索した本
競争優位の品質マネジメントシステム TQM総合質経営に向けたセカンドステップ!/ISO beyond
飯塚悦功/監修 超ISO企業研究会/編著
品質マネジメントシステムの自己診断システム 組織の求める品質マネジメントシステムに向けた改善!/ISO beyond
福丸典芳/著 超ISO企業研究会/編
ISOからTQM総合質経営へ ISOからの成長モデル/ISO beyond
飯塚悦功/監修 超ISO企業研究会/編著
超ISO企業実践シリーズ 12/購買製品の品質を向上させたい 経営課題/超ISO企業実践シリーズ 12
超ISO企業研究会/編
超ISO企業実践シリーズ 2/ISO9001の基本概念と有効活用/超ISO企業実践シリーズ 2
超ISO企業研究会/編
超ISO企業実践シリーズ 3/TQMの基本的考え方 超ISO企業の羅針盤/超ISO企業実践シリーズ 3
超ISO企業研究会/編
超ISO企業実践シリーズ 4/お客様クレームを減らしたい 経営課題/超ISO企業実践シリーズ 4
超ISO企業研究会/編
超ISO企業実践シリーズ 5/QMSの有効性を継続的に改善したい 経営課題/超ISO企業実践シリーズ 5
超ISO企業研究会/編
超ISO企業実践シリーズ 6/コスト低減を実現したい 経営課題/超ISO企業実践シリーズ 6
超ISO企業研究会/編
音楽鑑賞指導入門 新時代への音楽鑑賞指導のあり方と指導法 特別活動・総合的な学習への展開もふまえて
山崎正彦/著
中学校新学習指導要領音楽の授業づくり
加藤徹也/著 山崎正彦/著
吹奏楽の神様 屋比久勲を見つめて 叱らぬ先生の出会いと軌跡
山崎正彦/著
見つけよう音楽の聴き方聴かせ方 新学習指導要領を活かした音楽鑑賞法
山崎正彦/著
金賞よりも大切なこと コンクール常勝校市立柏高等学校吹奏楽部 強さの秘密
山崎正彦/著