ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
哲学・思想
>
日本の哲学・思想一般(事典・概論)
出版社名:ゆまに書房
出版年月:2007年7月
ISBN:978-4-8433-2664-0
202,420,5P 22cm
近代日本のセクシュアリティ 思想・文学にみるセクシュアリティ 14 復刻/プロレタリヤ恋愛観 如何に新しく恋愛すべきか?
鈴木貞美/編/今野賢三/著
組合員価格 税込
18,810
円
(通常価格 税込 19,800円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:昭和初期、翻訳紹介されたコロンタイの『赤い恋』は、「プロレタリアの恋愛観」を表した小説として左翼青年に大流行した。本巻では、コロンタイの小説を徹底的に論じた今野賢三の『プロレタリア恋愛観』、併せて、昭和戦前期に活躍した評論家・杉山平助の『新恋愛論』を収録した。
内容紹介:昭和初期、翻訳紹介されたコロンタイの『赤い恋』は、「プロレタリアの恋愛観」を表した小説として左翼青年に大流行した。本巻では、コロンタイの小説を徹底的に論じた今野賢三の『プロレタリア恋愛観』、併せて、昭和戦前期に活躍した評論家・杉山平助の『新恋愛論』を収録した。
同じ著者名で検索した本
エネルギーを考える 学の融合と拡散 プロジェクト「日本における諸科学の編成と基礎概念の検討-文理統合の有効性をさぐる」
金子務/編 鈴木貞美/編
上海一〇〇年 日中文化交流の場所
鈴木貞美/編 李征/編
『Japan To‐day』研究 戦時期『文藝春秋』の海外発信/日文研叢書
鈴木貞美/編
宮澤賢治イーハトヴ学事典
天沢退二郎/編集委員 金子務/編集委員 鈴木貞美/編集委員
明治期「新式貸本屋」目録の研究/日文研叢書
浅岡邦雄/編 鈴木貞美/編
石川淳と戦後日本/日文研叢書
ウィリアム・J.タイラー/編著 鈴木貞美/編著
近代日本のセクシュアリティ 思想・文学にみるセクシュアリティ 18 復刻/優生学より見るセクシュアリティ アンソロジー
鈴木貞美/編
近代日本のセクシュアリティ 思想・文学にみるセクシュアリティ 15 復刻/犯罪と人生/変態性欲と犯罪 性と犯罪
鈴木貞美/編
近代日本のセクシュアリティ 思想・文学にみるセクシュアリティ 17 復刻/性と恋愛の研究 性をめぐる発言
鈴木貞美/編
近代日本のセクシュアリティ 思想・文学にみるセクシュアリティ 13 復刻/近代の恋愛観〈抄〉
鈴木貞美/編
新・プロレタリア文学精選集 15 復刻/女工戦 解説:高橋秀晴 初版:日本評論社 昭和5年刊/新・プロレタリア文学精選集 15
浦西和彦/監修