ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2013年10月
ISBN:978-4-582-76798-8
397P 16cm
言葉のゆくえ 明治二〇年代の文学/平凡社ライブラリー 798
谷川恵一/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
明治初年、新来の多様な言説がテクストを編みあげていく「文学」の御維新の現場を「舞姫」「十三夜」などにとらえる。解説=斎藤希史。
明治初年、新来の多様な言説がテクストを編みあげていく「文学」の御維新の現場を「舞姫」「十三夜」などにとらえる。解説=斎藤希史。
内容紹介・もくじなど
医学、論理学、法学…西洋新来の「文明」の言葉、女訓書、作法書、新聞三面記事…開花の時代を生き延びようとする新旧の言説たち。明治初年の言語の大土木工事に投入された多様な言葉から「近代文学」が生まれた。一葉「十三夜」、二葉亭「浮雲」、鴎外「舞姫」などのうちに、その生成の現場を読む。いくつもの言説がひとつのテキストを編みあげる異形の動態に、つぶさに立ち合う、名著の再登場!
もくじ情報:アナザー・ナイト―一葉「十三夜」;うつろな物語―一葉「大つごもり」;わたしの病い―広津柳浪『残菊』;行為の解読―『浮雲』の場合;心臓;病いのありか―「舞姫」における「ブリヨートジン」と「パラノイア」;声のゆくえ
医学、論理学、法学…西洋新来の「文明」の言葉、女訓書、作法書、新聞三面記事…開花の時代を生き延びようとする新旧の言説たち。明治初年の言語の大土木工事に投入された多様な言葉から「近代文学」が生まれた。一葉「十三夜」、二葉亭「浮雲」、鴎外「舞姫」などのうちに、その生成の現場を読む。いくつもの言説がひとつのテキストを編みあげる異形の動態に、つぶさに立ち合う、名著の再登場!
もくじ情報:アナザー・ナイト―一葉「十三夜」;うつろな物語―一葉「大つごもり」;わたしの病い―広津柳浪『残菊』;行為の解読―『浮雲』の場合;心臓;病いのありか―「舞姫」における「ブリヨートジン」と「パラノイア」;声のゆくえ
著者プロフィール
谷川 恵一(タニカワ ケイイチ)
1954年、岐阜県生まれ。京都大学文学部卒業。現在、国文学研究資料館教授。専攻、近代日本文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 恵一(タニカワ ケイイチ)
1954年、岐阜県生まれ。京都大学文学部卒業。現在、国文学研究資料館教授。専攻、近代日本文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)