ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:スタイルノート
出版年月:2015年3月
ISBN:978-4-7998-0133-8
318P 21cm
ABILITY1.5実践音楽制作ガイド 初歩からわかる、活用のヒントとテクニック
目黒真二/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
パソコンで音楽を作るためのDAWソフト(DTMソフト)、ABILITYの実用ガイドブック。本書は、バージョン1.5でABILITYを解説している。ソフトをはじめて手にした人が戸惑いやすい設定方法や接続方法はもちろん、このソフトを使って初心者がイチから作品を作って仕上げるまでの使い方が解説されている。VOCALOID2,3,4のユーザーが連携させて使う方法も解説。ABILITYは日本を代表するDAWソフト「SingerSongWriter」の後継ソフト。そのため、これまでのSingerSongWriterからグレードアップした人にも参考にしてもらえる内容となっている。他のDAWソフトからの乗り換…(続く
パソコンで音楽を作るためのDAWソフト(DTMソフト)、ABILITYの実用ガイドブック。本書は、バージョン1.5でABILITYを解説している。ソフトをはじめて手にした人が戸惑いやすい設定方法や接続方法はもちろん、このソフトを使って初心者がイチから作品を作って仕上げるまでの使い方が解説されている。VOCALOID2,3,4のユーザーが連携させて使う方法も解説。ABILITYは日本を代表するDAWソフト「SingerSongWriter」の後継ソフト。そのため、これまでのSingerSongWriterからグレードアップした人にも参考にしてもらえる内容となっている。他のDAWソフトからの乗り換えユーザーにもオススメ。名称が変わって新登場となった「ABILITY(アビリティ)」だが、これまでのSingerSongWriterの操作性や機能はもちろん、これまで弱いとされていた部分も大幅に改善。様々な新機能も搭載され、最新のOSやPCに最適化されたソフトとなった。発売直後に、バージョンが1.5へとバージョンアップされた。本書はプロ向けのABILITY Proと一般向けのABILITYの両方に対応している。/国産音楽制作ソフト、ABILITYの最新解説書。はじめて使う人や他のソフトから乗り換えて使う人がイチからわかるように解説。
内容紹介・もくじなど
ABILITYならではの便利機能、1.5の新機能もわかりやすく解説。VOCALOID2~4との連携方法も解説。
もくじ情報:ABILITYシリーズの音を鳴らす;ABILITYシリーズの機能ですばやく曲を作る;MIDIトラックを中心とした楽曲作成;メロディに伴奏をつける;オーディオトラックを中心とした楽曲作成;オーディオ録音に便利な機能;ウェーブエディタによるオーディオ処理;実践・エフェクト入門;ミックスダウン;オーディオファイルに保存する;楽譜の作り方
ABILITYならではの便利機能、1.5の新機能もわかりやすく解説。VOCALOID2~4との連携方法も解説。
もくじ情報:ABILITYシリーズの音を鳴らす;ABILITYシリーズの機能ですばやく曲を作る;MIDIトラックを中心とした楽曲作成;メロディに伴奏をつける;オーディオトラックを中心とした楽曲作成;オーディオ録音に便利な機能;ウェーブエディタによるオーディオ処理;実践・エフェクト入門;ミックスダウン;オーディオファイルに保存する;楽譜の作り方
著者プロフィール
目黒 真二(メグロ シンジ)
東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。1994年渡米し、MI(ミュージシャンズインスティテュート)ベース科に入学。帰国後、ベーシスト/ギタリストとして、またフリーのPA/レコーディングエンジニア/シンセサイザー・マニピュレーターとして活動する傍ら、2000年よりDTM関連/楽器/機器のテクニカルライターとしても活動をはじめ、現在までに30冊を超える著書を執筆、そして30本を超える教則DVDに出演、雑誌「サウンド&レコーディングマガジン」「サウンドデザイナー」などに寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目黒 真二(メグロ シンジ)
東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。1994年渡米し、MI(ミュージシャンズインスティテュート)ベース科に入学。帰国後、ベーシスト/ギタリストとして、またフリーのPA/レコーディングエンジニア/シンセサイザー・マニピュレーターとして活動する傍ら、2000年よりDTM関連/楽器/機器のテクニカルライターとしても活動をはじめ、現在までに30冊を超える著書を執筆、そして30本を超える教則DVDに出演、雑誌「サウンド&レコーディングマガジン」「サウンドデザイナー」などに寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本