ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同友館
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-496-05459-4
134P 20cm
人事評価制度が50分で理解でき、1日で完成する本
山本昌幸/著 尾田ちひろ/絵
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
50分でわかる、1日で策定、1年でエース社員を育成。忙しい社長のための、ビジネス絵本。
もくじ情報:第1章 問題だらけの人事評価制度;第2章 人事評価制度は人材育成のツール;第3章 こうあるべき人事評価制度;第4章 策定がカンタン・運用がラク・成果がわかりやすい人事評価制度を考える;第5章 理想的な「カンタンすぎる人事評価制度」;第6章 「カンタンすぎる人事評価制度」を導入した優良企業例;終章 安易に「カンタンすぎる人事評価制度」へ飛びつかないで
50分でわかる、1日で策定、1年でエース社員を育成。忙しい社長のための、ビジネス絵本。
もくじ情報:第1章 問題だらけの人事評価制度;第2章 人事評価制度は人材育成のツール;第3章 こうあるべき人事評価制度;第4章 策定がカンタン・運用がラク・成果がわかりやすい人事評価制度を考える;第5章 理想的な「カンタンすぎる人事評価制度」;第6章 「カンタンすぎる人事評価制度」を導入した優良企業例;終章 安易に「カンタンすぎる人事評価制度」へ飛びつかないで
著者プロフィール
山本 昌幸(ヤマモト マサユキ)
1963年生。あおいコンサルタント株式会社代表取締役。社会保険労務士・行政書士事務所東海マネジメント所長。食品会社、損害保険会社を経て現職。コンサルタント、マネジメントシステム審査員として全国を行脚。人事制度指導歴26年、マネジメントシステム指導歴21年。従業員数2名~数万人規模の企業に対する1200回以上の審査経験から「カンタンすぎる人事評価制度」を開発。品質マネジメントシステム主任審査員(JRCA)、環境マネジメントシステム主任審査員(CEAR)、食品安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機関)、道路交通安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機…(続く
山本 昌幸(ヤマモト マサユキ)
1963年生。あおいコンサルタント株式会社代表取締役。社会保険労務士・行政書士事務所東海マネジメント所長。食品会社、損害保険会社を経て現職。コンサルタント、マネジメントシステム審査員として全国を行脚。人事制度指導歴26年、マネジメントシステム指導歴21年。従業員数2名~数万人規模の企業に対する1200回以上の審査経験から「カンタンすぎる人事評価制度」を開発。品質マネジメントシステム主任審査員(JRCA)、環境マネジメントシステム主任審査員(CEAR)、食品安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機関)、道路交通安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機関)、特定社会保険労務士、行政書士