ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-502-45561-2
222P 21cm
CCUS/CPDの活用で建設業の人材不足解消と育成はできる!
山本昌幸/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
品質管理・安全管理は当たり前。人事管理で「一歩先行く」建設業者へ。
もくじ情報:序章 早く取り組まないと損をする?CCUS(建設キャリアアップシステム)とCPD(建設技術者の継続教育)とは?;第1章 ほとんどの建設業者は人手不足で人材育成ができず、多くの建設業者には人材が定着していない?;第2章 建設業こそ“差別化”が重要―「一歩先を行く」建設業者と「のほほん」建設業者の違い;第3章 建設業において一番の解決すべき課題―それは人材の問題です;第4章 CCUS・CPDを用いた差別化戦略;第5章 建設業で働く人材を育成するためには―CCUS・CPDを育成ツールとして活用;第6章 建設業で働く人材を…(続く
品質管理・安全管理は当たり前。人事管理で「一歩先行く」建設業者へ。
もくじ情報:序章 早く取り組まないと損をする?CCUS(建設キャリアアップシステム)とCPD(建設技術者の継続教育)とは?;第1章 ほとんどの建設業者は人手不足で人材育成ができず、多くの建設業者には人材が定着していない?;第2章 建設業こそ“差別化”が重要―「一歩先を行く」建設業者と「のほほん」建設業者の違い;第3章 建設業において一番の解決すべき課題―それは人材の問題です;第4章 CCUS・CPDを用いた差別化戦略;第5章 建設業で働く人材を育成するためには―CCUS・CPDを育成ツールとして活用;第6章 建設業で働く人材を定着させるためには―CCUS・CPDを定着ツールとして活用;第7章 建設業における女性と若年労働者の活用を本気で考えてみる
著者プロフィール
山本 昌幸(ヤマモト マサユキ)
1963年生。あおいコンサルタント株式会社代表取締役。社会保険労務士・行政書士事務所東海マネジメント所長。食品会社、損害保険会社を経て現職。自ら10名の組織を率い、コンサルタント、マネジメントシステム審査員として全国を行脚。人事制度指導歴29年、マネジメントシステム指導歴・審査歴25年。従業員数2名~数万人規模の企業に対する1,400回以上の審査経験から「カンタンすぎる人事評価制度」「ワントゥワン人事管理」を開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 昌幸(ヤマモト マサユキ)
1963年生。あおいコンサルタント株式会社代表取締役。社会保険労務士・行政書士事務所東海マネジメント所長。食品会社、損害保険会社を経て現職。自ら10名の組織を率い、コンサルタント、マネジメントシステム審査員として全国を行脚。人事制度指導歴29年、マネジメントシステム指導歴・審査歴25年。従業員数2名~数万人規模の企業に対する1,400回以上の審査経験から「カンタンすぎる人事評価制度」「ワントゥワン人事管理」を開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)