ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大月書店
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-272-52116-6
445P 20cm
憲法九条と幣原喜重郎 日本国憲法の原点の解明
笠原十九司/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
幣原はマッカーサーとの“秘密会談”で何を語ったのか?!憲法制定過程の間隙をうめる歴史事実の論証に挑む!
もくじ情報:第1章 「幣原外交」の再評価;第2章 幣原喜重郎の戦時生活と敗戦;第3章 アメリカの日本占領政策;第4章 幣原喜重郎内閣の発足;第5章 憲法改正作業の始動;第6章 アメリカ政府とGHQによる憲法改正の促進;第7章 マッカーサーとの「秘密会談」における幣原の憲法九条発案と「秘密合意」;第8章 GHQによる憲法改正草案(日本国憲法草案)作成;第9章 幣原内閣による「憲法改正草案要綱」の発表;第10章 日本国憲法草案の帝国議会における審議と採択
幣原はマッカーサーとの“秘密会談”で何を語ったのか?!憲法制定過程の間隙をうめる歴史事実の論証に挑む!
もくじ情報:第1章 「幣原外交」の再評価;第2章 幣原喜重郎の戦時生活と敗戦;第3章 アメリカの日本占領政策;第4章 幣原喜重郎内閣の発足;第5章 憲法改正作業の始動;第6章 アメリカ政府とGHQによる憲法改正の促進;第7章 マッカーサーとの「秘密会談」における幣原の憲法九条発案と「秘密合意」;第8章 GHQによる憲法改正草案(日本国憲法草案)作成;第9章 幣原内閣による「憲法改正草案要綱」の発表;第10章 日本国憲法草案の帝国議会における審議と採択
著者プロフィール
笠原 十九司(カサハラ トクシ)
1944年群馬県生まれ。東京教育大学大学院修士課程中退。学術博士(東京大学)。都留文科大学名誉教授。専門は中国近現代史、東アジア近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠原 十九司(カサハラ トクシ)
1944年群馬県生まれ。東京教育大学大学院修士課程中退。学術博士(東京大学)。都留文科大学名誉教授。専門は中国近現代史、東アジア近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)