ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP社
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-8222-5594-7
582P 22cm
キッシンジャー 1923-1968理想主義者 1
ニーアル・ファーガソン/著 村井章子/訳
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
現代最高の歴史家ニーアル・ファーガソンの手によるアメリカ外交の重鎮ヘンリー・キッシンジャーの公認伝記。ドイツで生まれ、ナチス政権を逃れてアメリカに一家で移住し、ハーバード大学の政治学の教授として活躍し、ニクソン政権の大統領補佐に就任する1968年までが描かれている。
現代最高の歴史家ニーアル・ファーガソンの手によるアメリカ外交の重鎮ヘンリー・キッシンジャーの公認伝記。ドイツで生まれ、ナチス政権を逃れてアメリカに一家で移住し、ハーバード大学の政治学の教授として活躍し、ニクソン政権の大統領補佐に就任する1968年までが描かれている。
内容紹介・もくじなど
ユダヤ人を迫害するナチスから逃れ、一家で米国に移住したキッシンジャーは第二次世界大戦末期、米陸軍二等兵として母国ドイツの土を踏み、ホロコーストの地獄を目撃する。戦後復員してハーバード大学で政治学を学び、核戦力研究で頭角を現す。当代屈指の歴史家が「世界を動かした男」を「ありままに」描いた超弩級評伝。2015年フィナンシャルタイムズ選出ベストブック。
もくじ情報:第1部 BOOK1(生まれ故郷;脱出;ハドソンのフュルト;予想外の二等兵;生ける者と死せる者;第三帝国の廃墟にて);第2部 BOOK2(理想主義者;心理戦;キッシンジャー博士;ストレンジラブ博士?;北東部メガロポリス)
ユダヤ人を迫害するナチスから逃れ、一家で米国に移住したキッシンジャーは第二次世界大戦末期、米陸軍二等兵として母国ドイツの土を踏み、ホロコーストの地獄を目撃する。戦後復員してハーバード大学で政治学を学び、核戦力研究で頭角を現す。当代屈指の歴史家が「世界を動かした男」を「ありままに」描いた超弩級評伝。2015年フィナンシャルタイムズ選出ベストブック。
もくじ情報:第1部 BOOK1(生まれ故郷;脱出;ハドソンのフュルト;予想外の二等兵;生ける者と死せる者;第三帝国の廃墟にて);第2部 BOOK2(理想主義者;心理戦;キッシンジャー博士;ストレンジラブ博士?;北東部メガロポリス)
著者プロフィール
ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
歴史家。スタンフォード大学フーヴァー研究所シニアフェロー、オックスフォード大学ジーザスカレッジのシニアリサーチ・フェロー。元ハーバード大学教授。1964年、英国グラスゴー生まれ。2004年にタイム誌で「世界で最も影響力のある100人」に選出
ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
歴史家。スタンフォード大学フーヴァー研究所シニアフェロー、オックスフォード大学ジーザスカレッジのシニアリサーチ・フェロー。元ハーバード大学教授。1964年、英国グラスゴー生まれ。2004年にタイム誌で「世界で最も影響力のある100人」に選出