ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2022年6月
ISBN:978-4-492-37131-2
521,109P 20cm
大惨事(カタストロフィ)の人類史
ニーアル・ファーガソン/著 柴田裕之/訳
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:戦争・ウイルス・自然災害・経済危機…… この世界の次なる「破滅」とは? ネットワーク理論やカオス理論で迫る文明の脆弱性。
「いま、もっともすぐれた知性」と目される歴史学者が、ネットワーク化し、複雑化した世界の危機と回復力を読み解く。
もくじ情報:人生の終わりと世界の終わり;惨事は予測可能か?;惨事はどのように起こるのか?;ネットワーク化した世界;科学の進歩と過信;政治的無能の心理学;アジア風邪からエボラまで;惨事に共通する構造;コロナパンデミック;パンデミックと世界経済;中国とアメリカの覇権争い;未来の世界の取りうる姿
内容紹介:戦争・ウイルス・自然災害・経済危機…… この世界の次なる「破滅」とは? ネットワーク理論やカオス理論で迫る文明の脆弱性。
「いま、もっともすぐれた知性」と目される歴史学者が、ネットワーク化し、複雑化した世界の危機と回復力を読み解く。
もくじ情報:人生の終わりと世界の終わり;惨事は予測可能か?;惨事はどのように起こるのか?;ネットワーク化した世界;科学の進歩と過信;政治的無能の心理学;アジア風邪からエボラまで;惨事に共通する構造;コロナパンデミック;パンデミックと世界経済;中国とアメリカの覇権争い;未来の世界の取りうる姿
著者プロフィール
ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
世界でもっとも著名な歴史家の1人。スタンフォード大学フーヴァー研究所のミルバンク・ファミリー・シニア・フェローであり、グリーンマントル社のマネージング・ディレクター。「ブルームバーグ・オピニオン」にも定期的にコラムを寄稿している。国際エミー賞のベスト・ドキュメンタリー部門(2009年)や、ベンジャミン・フランクリン賞の公共サービス部門(2010年)、外交問題評議会が主催するアーサー・ロス書籍賞(2016年)など、多数の受賞歴がある
ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
世界でもっとも著名な歴史家の1人。スタンフォード大学フーヴァー研究所のミルバンク・ファミリー・シニア・フェローであり、グリーンマントル社のマネージング・ディレクター。「ブルームバーグ・オピニオン」にも定期的にコラムを寄稿している。国際エミー賞のベスト・ドキュメンタリー部門(2009年)や、ベンジャミン・フランクリン賞の公共サービス部門(2010年)、外交問題評議会が主催するアーサー・ロス書籍賞(2016年)など、多数の受賞歴がある