|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
世界でもっとも著名な歴史家の1人。スタンフォード大学フーヴァー研究所のミルバンク・ファミリー・シニア・フェローであり、グリーンマントル社のマネージング・ディレクター。「ブルームバーグ・オピニオン」にも定期的にコラムを寄稿している。国際エミー賞のベスト・ドキュメンタリー部門(2009年)や、ベンジャミン・フランクリン賞の公共サービス部門(2010年)、外交問題評議会が主催するアーサー・ロス書籍賞(2016年)など、多数の受賞歴がある ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
世界でもっとも著名な歴史家の1人。スタンフォード大学フーヴァー研究所のミルバンク・ファミリー・シニア・フェローであり、グリーンマントル社のマネージング・ディレクター。「ブルームバーグ・オピニオン」にも定期的にコラムを寄稿している。国際エミー賞のベスト・ドキュメンタリー部門(2009年)や、ベンジャミン・フランクリン賞の公共サービス部門(2010年)、外交問題評議会が主催するアーサー・ロス書籍賞(2016年)など、多数の受賞歴がある |
「いま、もっともすぐれた知性」と目される歴史学者が、ネットワーク化し、複雑化した世界の危機と回復力を読み解く。
もくじ情報:人生の終わりと世界の終わり;惨事は予測可能か?;惨事はどのように起こるのか?;ネットワーク化した世界;科学の進歩と過信;政治的無能の心理学;アジア風邪からエボラまで;惨事に共通する構造;コロナパンデミック;パンデミックと世界経済;中国とアメリカの覇権争い;未来の世界の取りうる姿
「いま、もっともすぐれた知性」と目される歴史学者が、ネットワーク化し、複雑化した世界の危機と回復力を読み解く。
もくじ情報:人生の終わりと世界の終わり;惨事は予測可能か?;惨事はどのように起こるのか?;ネットワーク化した世界;科学の進歩と過信;政治的無能の心理学;アジア風邪からエボラまで;惨事に共通する構造;コロナパンデミック;パンデミックと世界経済;中国とアメリカの覇権争い;未来の世界の取りうる姿