ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:緑風出版
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-8461-1904-1
302P 20cm
日本を潰すアベ政治
上岡直見/著
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「日本を取り戻す」「新たな国づくり」を標榜する安倍政権だが、その政策は米国追従かと思えば旧態依然の公共事業バラマキ、消費税率引き上げなど、支離滅裂である。もはや安倍政権の存在そのものが「災害」である。本書では防災・原子力・国土利用・交通・経済・防衛・教育などのあらゆる分野にわたって、具体的なデータをもとに安倍政権の誤りを指摘する。
もくじ情報:第1章 「災害」をどう捉えるか;第2章 災害便乗事業;第3章 避難を「権利」で考える;第4章 人災としての水害;第5章 原発災害;第6章 大規模工事と国土荒廃;第7章 交通災害と通勤地獄;第8章 経済でも「災害」は起きる;第9章 防衛;第10章 市民と防…(続く
「日本を取り戻す」「新たな国づくり」を標榜する安倍政権だが、その政策は米国追従かと思えば旧態依然の公共事業バラマキ、消費税率引き上げなど、支離滅裂である。もはや安倍政権の存在そのものが「災害」である。本書では防災・原子力・国土利用・交通・経済・防衛・教育などのあらゆる分野にわたって、具体的なデータをもとに安倍政権の誤りを指摘する。
もくじ情報:第1章 「災害」をどう捉えるか;第2章 災害便乗事業;第3章 避難を「権利」で考える;第4章 人災としての水害;第5章 原発災害;第6章 大規模工事と国土荒廃;第7章 交通災害と通勤地獄;第8章 経済でも「災害」は起きる;第9章 防衛;第10章 市民と防災;あとがき―市民運動の再構築
著者プロフィール
上岡 直見(カミオカ ナオミ)
1953年東京都生まれ。環境経済研究所代表。1977年早稲田大学大学院修士課程修了。技術士(化学部門)。1977年~2000年化学プラントの設計・安全性評価に従事。2002年より法政大学非常勤講師(環境政策)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上岡 直見(カミオカ ナオミ)
1953年東京都生まれ。環境経済研究所代表。1977年早稲田大学大学院修士課程修了。技術士(化学部門)。1977年~2000年化学プラントの設計・安全性評価に従事。2002年より法政大学非常勤講師(環境政策)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)