|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐藤 和夫(サトウ カズオ)
1932年(昭和7年)福島県白河市生まれ。1958年(昭和33年)早稲田大学文学部日本史学科卒業。1964年(昭和39年)同大学大学院文学研究科修士課程修了。1958年(昭和33年)~1993年(平成5年)私立中学・高校で教壇生活/青森県(東奥義塾)、東京都(京北高校)、横浜市(捜真女学校)。1991年(平成3年)第16回郷土史研究賞・特別優秀賞受賞(新人物往来社主催)。1993年(平成5年)研究生活に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 和夫(サトウ カズオ)
1932年(昭和7年)福島県白河市生まれ。1958年(昭和33年)早稲田大学文学部日本史学科卒業。1964年(昭和39年)同大学大学院文学研究科修士課程修了。1958年(昭和33年)~1993年(平成5年)私立中学・高校で教壇生活/青森県(東奥義塾)、東京都(京北高校)、横浜市(捜真女学校)。1991年(平成3年)第16回郷土史研究賞・特別優秀賞受賞(新人物往来社主催)。1993年(平成5年)研究生活に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 水軍と海賊;第1章 古典・古代の水軍;第2章 王朝時代の水軍;第3章 律令時代の水軍;第4章 鎌倉時代の水軍;第5章 源平の合戦;第6章 源平・海の武士団
もくじ情報:序章 水軍と海賊;第1章 古典・古代の水軍;第2章 王朝時代の水軍;第3章 律令時代の水軍;第4章 鎌倉時代の水軍;第5章 源平の合戦;第6章 源平・海の武士団