ようこそ!
出版社名:サンクチュアリ出版
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-8014-0027-6
230P 19cm
ダラダラ気分を一瞬で変える小さな習慣
大平信孝/著 大平朝子/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
どこでもパチッと「仕事モード」に切り替わる。 意思が弱い、嫌な気持ちを引きずる、後回しグセがある・・・などを、脳科学、心理学に基づいた簡単な「ルーティン」で解決! 著者は、有名アスリート、トップモデルをはじめ、これまで7800人以上をサポートしてきたメンタルコーチ。 「やる気はあるんだけど腰が重い」 「ついついやりづらいことを後回しにしてしまう」 などのシチュエーションで一瞬で気持ちを切り替え、仕事に集中できるようになる、脳科学、心理学に基づいたテクニック50を紹介。
どこでもパチッと「仕事モード」に切り替わる。 意思が弱い、嫌な気持ちを引きずる、後回しグセがある・・・などを、脳科学、心理学に基づいた簡単な「ルーティン」で解決! 著者は、有名アスリート、トップモデルをはじめ、これまで7800人以上をサポートしてきたメンタルコーチ。 「やる気はあるんだけど腰が重い」 「ついついやりづらいことを後回しにしてしまう」 などのシチュエーションで一瞬で気持ちを切り替え、仕事に集中できるようになる、脳科学、心理学に基づいたテクニック50を紹介。
内容紹介・もくじなど
どこでもパチッと「仕事モード」に切り替わる。意志が弱い、イヤな気持ちを引きずる、後回しグセがある…などを、脳科学・心理学に基づいた簡単な「ルーティン」で解決!7800人以上を「行動できる人」に変えた専門家による、仕事で集中する方法。
もくじ情報:1 ダラダラしがちな毎日を「ルーティン」で変える(「コントロールできないことにとらわれる」のをやめよう;私たちに「コントロールできるもの」1 行動;私たちに「コントロールできるもの」2 心の持ち方;緊張をコントロールする3つのスイッチ;あなたの脳は「ルーティン」で変われる!);2 いつでも「仕事モード」に入れる50のルーティン(1日を気分よく始めたいと…(続く
どこでもパチッと「仕事モード」に切り替わる。意志が弱い、イヤな気持ちを引きずる、後回しグセがある…などを、脳科学・心理学に基づいた簡単な「ルーティン」で解決!7800人以上を「行動できる人」に変えた専門家による、仕事で集中する方法。
もくじ情報:1 ダラダラしがちな毎日を「ルーティン」で変える(「コントロールできないことにとらわれる」のをやめよう;私たちに「コントロールできるもの」1 行動;私たちに「コントロールできるもの」2 心の持ち方;緊張をコントロールする3つのスイッチ;あなたの脳は「ルーティン」で変われる!);2 いつでも「仕事モード」に入れる50のルーティン(1日を気分よく始めたいときは「ゴール(目的地)」に向かって指差し確認する;朝、目覚めが悪いときは「マイ・オープニングテーマ」を聞く;朝のバタバタを切り替えたいときは「10秒ベッドメイキング」する;朝を気分よくすごしたいときは「ドリンクタイム」を作る;最高の自分で仕事を始めたいときは胸を開いて自動改札を通る;通勤電車で時間を持て余すときは「1分間勉強」をする;通勤時から「仕事モード」に入りたいときは「最高のアウトプット」をイメージする;通勤時間を心地よくしたいときは「マイ・パワースポット」に寄り道する);3 ルーティンを続けると人生は必ず好転する(ルーティンを続けるとこんな好循環が起きる;ルーティンが定着するとエネルギーの自家発電が始まる;ルーティンを活用して自分の「真のテーマ」と向き合う;結局、コントロールできるのは自分だけ)
著者プロフィール
大平 信孝(オオヒラ ノブタカ)
目標実現の専門家。独自に開発した「行動イノベーション」により、日本大学馬術部を二度の全国優勝に導く。自ら指導するプロコーチスクールでは、年商1000万を超えるコーチが続々と誕生している
大平 信孝(オオヒラ ノブタカ)
目標実現の専門家。独自に開発した「行動イノベーション」により、日本大学馬術部を二度の全国優勝に導く。自ら指導するプロコーチスクールでは、年商1000万を超えるコーチが続々と誕生している

同じ著者名で検索した本