ようこそ!
出版社名:主婦の友社
出版年月:2019年7月
ISBN:978-4-07-438251-4
127P 21cm
成功する子は食べ物が9割最強レシピ 幼児・小学生ママ必読! 食べたものでカラダはできている!
細川モモ/監修 ダンノマリコ/料理 主婦の友社/編
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
□朝食はごはん派である □鉄を含む食材を5つ言える □ヘム鉄と非ヘム鉄の違いを知っている □カルシウムを含む食材を5つ言える □魚を週3回以上、食べている □のり、高野豆腐、ひじき、切り干し大根、ごまがストックしてある □おやつは原材料を見て選んでいる □毎朝、バナナのようなウンチがスルッと出ている □1日15分以上は日光にあたっている □握力は平均以上である  「あれ?」「わからない」という項目が1つでもあるなら要注意! 朝食が主食だけでは集中力やパワーが発揮できず、毎日の鉄が足りなければ知能は伸びないまま、カルシウムが不足すれば骨はもろく折れやすくなってしまいます。ハーバード大や東大に行か…(続く
□朝食はごはん派である □鉄を含む食材を5つ言える □ヘム鉄と非ヘム鉄の違いを知っている □カルシウムを含む食材を5つ言える □魚を週3回以上、食べている □のり、高野豆腐、ひじき、切り干し大根、ごまがストックしてある □おやつは原材料を見て選んでいる □毎朝、バナナのようなウンチがスルッと出ている □1日15分以上は日光にあたっている □握力は平均以上である  「あれ?」「わからない」という項目が1つでもあるなら要注意! 朝食が主食だけでは集中力やパワーが発揮できず、毎日の鉄が足りなければ知能は伸びないまま、カルシウムが不足すれば骨はもろく折れやすくなってしまいます。ハーバード大や東大に行かせたいわけではないけれど、ココロもカラダもすこやかに成長するためには、毎日の食事がとても大切。 “栄養をON&ON"することを意識した、学力や能力を引き出すレシピとテクが満載! おなかを満たすだけの食事から、ぐんぐん成長する子のカラダをつくる20年後に後悔しない食事へ!
内容紹介・もくじなど
食べたものでカラダはできている!気づいたんです。スーパーのレジかごの中身が、その家族の体型に影響していることに。20年後に後悔しない栄養の話。今日も栄養たっぷりのごはんをありがとう。子どものためにがんばった食事がママやパパの健康にもきっと役立ちますよ!
もくじ情報:1 成績アップする!朝ごはんは「米が7割」(「糖質」「たんぱく質」「鉄」を朝、必ず食べる;朝ごはんだけが学力に影響する ほか);2 みんな足りない!鉄はコツコツ強化する!(成長期の子どもは人生最大、鉄を失う;すぐ消費される鉄は「毎日」とる!!!);3 カルシウムで一生モノの強い骨にする!(毎日のカルシウムで骨は生まれ変わる;カルシウ…(続く
食べたものでカラダはできている!気づいたんです。スーパーのレジかごの中身が、その家族の体型に影響していることに。20年後に後悔しない栄養の話。今日も栄養たっぷりのごはんをありがとう。子どものためにがんばった食事がママやパパの健康にもきっと役立ちますよ!
もくじ情報:1 成績アップする!朝ごはんは「米が7割」(「糖質」「たんぱく質」「鉄」を朝、必ず食べる;朝ごはんだけが学力に影響する ほか);2 みんな足りない!鉄はコツコツ強化する!(成長期の子どもは人生最大、鉄を失う;すぐ消費される鉄は「毎日」とる!!!);3 カルシウムで一生モノの強い骨にする!(毎日のカルシウムで骨は生まれ変わる;カルシウムといっしょに「骨を育む栄養素」が必要!);4 DHAをとる!魚は子どもの「成長促進剤」(DHAとビタミンDが豊富な魚を少なくとも週3日;子どもはホントは魚が好き!);5 おやつは手作り&体にいいものを選ぶ!(必要なおやつは体型で変わる;控えよ油脂&糖分!おやつはシンプル・イズ・ベスト)
著者プロフィール
細川 モモ(ホソカワ モモ)
予防医療コンサルタント一般社団法人ラブテリ代表理事。両親のがん闘病を機に予防医療を志し、渡米後に最先端の栄養学に出合う。栄養アドバイザーの資格を取得したのち、2009年に医師・博士・管理栄養士など13種の専門家が所属する「ラブテリトーキョー&ニューヨーク」を発足。母子の健康向上を活動目的とし、食と母子の健康に関する共同研究を複数手がける
細川 モモ(ホソカワ モモ)
予防医療コンサルタント一般社団法人ラブテリ代表理事。両親のがん闘病を機に予防医療を志し、渡米後に最先端の栄養学に出合う。栄養アドバイザーの資格を取得したのち、2009年に医師・博士・管理栄養士など13種の専門家が所属する「ラブテリトーキョー&ニューヨーク」を発足。母子の健康向上を活動目的とし、食と母子の健康に関する共同研究を複数手がける

同じ著者名で検索した本