ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
短歌・俳句
>
俳句集
出版社名:飯塚書店
出版年月:2012年12月
ISBN:978-4-7522-2068-8
231P 19cm
加藤楸邨の一〇〇句を読む 俳句と生涯
石寒太/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
このたび著者が発見した『加藤楸邨全句集』に未収録の十七句を収録。
もくじ情報:棉の実を摘みゐてうたふこともなし;行きゆきて深雪の利根の船に逢ふ;降る雪が父子に言を齎しぬ;かなしめば鵙金色の日を負ひ来;雉子鳴けりほとほと疲れ飯食ふに;学問の黄昏さむく物を言はず;蟻殺すわれを三人の子に見られぬ;鰯雲人に告ぐべきことならず;冬帽を脱ぐや蒼茫たる夜空;寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃〔ほか〕
このたび著者が発見した『加藤楸邨全句集』に未収録の十七句を収録。
もくじ情報:棉の実を摘みゐてうたふこともなし;行きゆきて深雪の利根の船に逢ふ;降る雪が父子に言を齎しぬ;かなしめば鵙金色の日を負ひ来;雉子鳴けりほとほと疲れ飯食ふに;学問の黄昏さむく物を言はず;蟻殺すわれを三人の子に見られぬ;鰯雲人に告ぐべきことならず;冬帽を脱ぐや蒼茫たる夜空;寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃〔ほか〕
著者プロフィール
石 寒太(イシ カンタ)
1943年、静岡県生まれ。本名、石倉昌治。1970年、加藤楸邨に師事、「寒雷」編集同人。1989年、俳誌「炎環」を創刊、主宰。「俳句あるふぁ」(毎日新聞社)編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石 寒太(イシ カンタ)
1943年、静岡県生まれ。本名、石倉昌治。1970年、加藤楸邨に師事、「寒雷」編集同人。1989年、俳誌「炎環」を創刊、主宰。「俳句あるふぁ」(毎日新聞社)編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
実践!すぐに詠める俳句入門
石寒太/著
風韻 句集/炎環叢書 1
石寒太/著
俳句はじめの一歩/二見レインボー文庫
石寒太/著
いきいき健康「脳活俳句」入門
石寒太/著 谷村鯛夢/著
こころの歳時記
石寒太/著
宮沢賢治の全俳句
石寒太/著
仏教俳句歳時記
石寒太/著
わがこころの加藤楸邨
石寒太/著
サラリーマンのための俳句入門 一〇〇句一〇〇絵
石寒太/著 コスギヤエ/絵
もくじ情報:棉の実を摘みゐてうたふこともなし;行きゆきて深雪の利根の船に逢ふ;降る雪が父子に言を齎しぬ;かなしめば鵙金色の日を負ひ来;雉子鳴けりほとほと疲れ飯食ふに;学問の黄昏さむく物を言はず;蟻殺すわれを三人の子に見られぬ;鰯雲人に告ぐべきことならず;冬帽を脱ぐや蒼茫たる夜空;寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃〔ほか〕
もくじ情報:棉の実を摘みゐてうたふこともなし;行きゆきて深雪の利根の船に逢ふ;降る雪が父子に言を齎しぬ;かなしめば鵙金色の日を負ひ来;雉子鳴けりほとほと疲れ飯食ふに;学問の黄昏さむく物を言はず;蟻殺すわれを三人の子に見られぬ;鰯雲人に告ぐべきことならず;冬帽を脱ぐや蒼茫たる夜空;寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃〔ほか〕