ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:駿河台出版社
出版年月:2010年10月
ISBN:978-4-411-04011-4
215P 21cm
職場のメンタルヘルス
宮城まり子/著 角田佳子/著 岸本智美/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
職場で心の病を予防するには、快適な職場づくり、病気の予防、病気の早期発見、病気の早期対応。以上の4つが、大切である。
もくじ情報:第1章 職場のメンタルヘルスはなぜ大切なのか;第2章 職場のメンタルヘルスケア;第3章 メンタルヘルス不調の症状と病態;第4章 早期発見・早期対応;第5章 体調回復に向けた休業から職場復帰、職場再適応へ;第6章 生涯発達とメンタルヘルス
職場で心の病を予防するには、快適な職場づくり、病気の予防、病気の早期発見、病気の早期対応。以上の4つが、大切である。
もくじ情報:第1章 職場のメンタルヘルスはなぜ大切なのか;第2章 職場のメンタルヘルスケア;第3章 メンタルヘルス不調の症状と病態;第4章 早期発見・早期対応;第5章 体調回復に向けた休業から職場復帰、職場再適応へ;第6章 生涯発達とメンタルヘルス
著者プロフィール
宮城 まり子(ミヤギ マリコ)
現職:法政大学キャリアデザイン学部教授、臨床心理士。慶応義塾大学文学部心理学科卒業、早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。専門は、臨床心理学、生涯発達心理学、産業・組織心理学、キャリア心理学。現在、日本産業カウンセリング学会副会長、日本キャリアデザイン学会理事
宮城 まり子(ミヤギ マリコ)
現職:法政大学キャリアデザイン学部教授、臨床心理士。慶応義塾大学文学部心理学科卒業、早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。専門は、臨床心理学、生涯発達心理学、産業・組織心理学、キャリア心理学。現在、日本産業カウンセリング学会副会長、日本キャリアデザイン学会理事