ようこそ!
出版社名:梓書院
出版年月:2013年12月
ISBN:978-4-87035-510-1
233P 21cm
日韓をつないだ在日魂 民族運動家、権赫斗の軌跡
嶋村初吉/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国境の島・対馬を起点に、福岡・東京と活動の場を広げ、日韓をつないだ在日コリアンの物語。終戦直後に発生した壱岐・芦辺港の朝鮮人遭難など興味深い史実も掘り起こした労作。
もくじ情報:序章 壱岐・芦辺港の悲劇;第1章 慶州から日本へ;第2章 在日同胞と祖国;第3章 在日同胞の位置;第4章 李承晩と朴正煕両大統領;第5章 民族運動のうねり;第6章 多忙な東京暮らし;第7章 人権と同胞の将来
国境の島・対馬を起点に、福岡・東京と活動の場を広げ、日韓をつないだ在日コリアンの物語。終戦直後に発生した壱岐・芦辺港の朝鮮人遭難など興味深い史実も掘り起こした労作。
もくじ情報:序章 壱岐・芦辺港の悲劇;第1章 慶州から日本へ;第2章 在日同胞と祖国;第3章 在日同胞の位置;第4章 李承晩と朴正煕両大統領;第5章 民族運動のうねり;第6章 多忙な東京暮らし;第7章 人権と同胞の将来
著者プロフィール
嶋村 初吉(シマムラ ハツヨシ)
1953年12月1日、大分県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。西日本新聞記者。西南学院大学非常勤講師(2010‐2012年)、西日本新聞TNC文化サークル講師(2008年‐現在に至る)。九州の中の朝鮮文化を考える会代表、緑地連朝鮮通信使関係地域史研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嶋村 初吉(シマムラ ハツヨシ)
1953年12月1日、大分県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。西日本新聞記者。西南学院大学非常勤講師(2010‐2012年)、西日本新聞TNC文化サークル講師(2008年‐現在に至る)。九州の中の朝鮮文化を考える会代表、緑地連朝鮮通信使関係地域史研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本