ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:清文堂出版
出版年月:2012年9月
ISBN:978-4-7924-0959-3
356P 22cm
講座東北の歴史 第4巻/交流と環境
入間田宣夫/監修/菊池勇夫/編 斎藤善之/編
組合員価格 税込 4,554
(通常価格 税込 5,060円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:いくつもの東北へ、開かれた東北へ、 東北は一体にはあらず。気候・風土・生活・習俗・言語、さらには産業・経済・社会・政治のありかた、そのほかによって、特徴づけられる「いくつもの東北」が存在している。「いくつもの東北」のそれぞれの豊かな存在形態を解明することにあわせて、それぞれの東北が関係しあいながら、同時に外部世界と交流しあいながら、さらには幾多の災害や困難を乗り越えながら、総体としての東北をかたちづくってきた歴史のプロセスを、当事者感覚をもって解明することを目指す。
内容紹介:いくつもの東北へ、開かれた東北へ、 東北は一体にはあらず。気候・風土・生活・習俗・言語、さらには産業・経済・社会・政治のありかた、そのほかによって、特徴づけられる「いくつもの東北」が存在している。「いくつもの東北」のそれぞれの豊かな存在形態を解明することにあわせて、それぞれの東北が関係しあいながら、同時に外部世界と交流しあいながら、さらには幾多の災害や困難を乗り越えながら、総体としての東北をかたちづくってきた歴史のプロセスを、当事者感覚をもって解明することを目指す。