ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みすず書房
出版年月:2006年7月
ISBN:978-4-622-07230-0
289P 22cm
宗教を語りなおす 近代的カテゴリーの再考
磯前順一/編 タラル・アサド/編
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ポストコロニアルの現代に、宗教という言説を、西洋中心主義的な信仰と知の枠組みから問い直す。斬新な10論文を収録。
ポストコロニアルの現代に、宗教という言説を、西洋中心主義的な信仰と知の枠組みから問い直す。斬新な10論文を収録。
内容紹介・もくじなど
宗教が語る真理は、西洋中心主義の眼差しを通して歴史的にいかに編成されてきたのか。10名の論客が、ポストコロニアル時代の文化と政治のもとで、宗教と宗教言説を批判的に語りなおす論文集。
もくじ情報:序論 宗教研究とポストコロニアル状況;1 宗教概念論再考;2 暴力と宗教;3 西洋中心主義と普遍性;4 土着主義と文化的抗争;5 感情と宗教
宗教が語る真理は、西洋中心主義の眼差しを通して歴史的にいかに編成されてきたのか。10名の論客が、ポストコロニアル時代の文化と政治のもとで、宗教と宗教言説を批判的に語りなおす論文集。
もくじ情報:序論 宗教研究とポストコロニアル状況;1 宗教概念論再考;2 暴力と宗教;3 西洋中心主義と普遍性;4 土着主義と文化的抗争;5 感情と宗教
著者プロフィール
磯前 順一(イソマエ ジュンイチ)
1961年茨城県生まれ。日本女子大学助教授(宗教・歴史研究)。東京大学大学院人文科学研究科宗教学・宗教史専攻博士課程中途退学。宗教学、歴史学、考古学など諸分野を横断的に往還しながら、学的言説の位相を日常のリアルさとの関係から捉えなおそうとする
磯前 順一(イソマエ ジュンイチ)
1961年茨城県生まれ。日本女子大学助教授(宗教・歴史研究)。東京大学大学院人文科学研究科宗教学・宗教史専攻博士課程中途退学。宗教学、歴史学、考古学など諸分野を横断的に往還しながら、学的言説の位相を日常のリアルさとの関係から捉えなおそうとする